レディ・バードの作品情報・感想・評価・動画配信

レディ・バード2017年製作の映画)

Lady Bird

上映日:2018年06月01日

製作国:

上映時間:93分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 田舎育ちの青春が懐かしく思える
  • 親子関係がリアルに描かれている
  • 自分のやりたいことに正直になりたいと思わせる
  • 登場人物たちが素敵で愛おしい
  • 故郷や家族、友達を恋しく思う気持ちが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レディ・バード』に投稿された感想・評価

「マリッジ・ストーリー」のノア・バームバック監督の公私に渡るパートナーで、同監督の「フランシス・ハ」では主演と共同脚本も手掛けたグレタ・ガーウィグ。人気女優としても活躍する彼女が、本作では「ブルック…

>>続きを読む
稗田
3.7

主人公レディ・バードの成長を描いた映画。めっちゃ青春。そこにめちゃくちゃなハプニングも爆発的な成長もないけれど、日々の中で少しずつ関係が構築されて、綻んで、再構築して、時にはそのまま壊れたままで、の…

>>続きを読む

アメリカの高校でもスカートの長さチェックするんだという衝撃

レディ・バードが高校で経験できそうな失敗を次々と達成していく映画なんだけど、コミカルだし重さもないし読後感もけっこうよかった
アメリカの…

>>続きを読む
モト
4.5

「同じことだと思わない?"愛情"と"注意を払う"は」

良すぎた!だいすき!!!
感性が自分にとても近いというか、余りにもしっくりきてしまって、うれしくてうれしくて泣いてしまった とてもすきだな……

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

カリフォルニア州のサクラメント。閉塞感漂う片田舎の町でカトリック系の女子高に通い、自らを「レディ・バード」と呼ぶ17歳のクリスティンが、高校生活最後の年を迎え、友人やボーイフレンド、家族、そして自分…

>>続きを読む

8/10
記録

ある意味では誰もが通る道であり、でもそれを形として残すのはそんなに簡単ではないのかも。
そんなに大きな事件はないが(現在の自分の歳の視点から見るとそう思うだけなのかも)、退屈するこ…

>>続きを読む
野井
3.6
このレビューはネタバレを含みます
監督の若い頃の半自伝的、地元に関する作品。監督の作品に繰り返し出てくるテーマが原初的な形で語られるので、グレタ・ガーウィグを理解したいなら見たほうがいいかも
aaa
3.5
記録
いい映画😭でも少し退屈
でも退屈な日常を表せていてそれはそれでいいのかも
このレビューはネタバレを含みます

皮肉混じりのネタが面白かった。

関わる人を変えて自分の人生も変えようとしたけれど、結局背伸びをしていただけ。本当に大切なものとはもう既に出会っていた。

終盤 お母さんが素直になれないまま娘を送り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事