レディ・バードの作品情報・感想・評価・動画配信

レディ・バード2017年製作の映画)

Lady Bird

上映日:2018年06月01日

製作国:

上映時間:93分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 田舎育ちの青春が懐かしく思える
  • 親子関係がリアルに描かれている
  • 自分のやりたいことに正直になりたいと思わせる
  • 登場人物たちが素敵で愛おしい
  • 故郷や家族、友達を恋しく思う気持ちが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レディ・バード』に投稿された感想・評価

てる
3.8

青春映画というより、思春期映画というべきか。誰もが共感し得る恥ずかしい思春期の時期を赤裸々に語ったようなリアルな作品だった。
本当はクリスティンという名前だけど、自称レディ・バード。そんな中二病のイ…

>>続きを読む

サクラメントの美しい自然を舞台にカトリックの厳しい高校、厳格な母親に反発しながらもNYの大学への進学を夢見る思春期の女子高生の物語。

退屈に感じる田舎町やうるさい母親も離れてみればその有り難みが分…

>>続きを読む
3.8

特別でありたいと突き進む姿はかなり危なっかしいけど自分以外の不幸せにも少しずつ気付いたり許していく主人公が愛しくなる。
母の手紙の内容から主人公がどんな存在かを知ると母親の厳しさは極太の愛情である事…

>>続きを読む
ボブ
3.6
自分や周りのことを客観的にみると素敵やったりするのかもね。みんなに悩み葛藤があって、世界は意外と美しいんだなと思わせてもらえる映画
-
「愛」と「注意を払う」は一緒のこと
共感できるところがいっぱい出てきて嬉しかった
テテ
3.8
2025年157本目。
高校生ならではの
親とぶつかる時期をうまく表現している。
大人からすると少し懐かしさもある。
自分の本名を名乗るシーン素敵
1.0
私は青春何もないから観てるとつらかった。ひきこもって終わった10代。そして20代前半も。もうやってられない。遠くへ行きたい。ここからめちゃめちゃ遠いところ。って何年思い続けるだろう、
里
3.7
このレビューはネタバレを含みます
レディバードが怒ってる時にカイルが戦争の方が悲劇的じゃないか的な言い訳するシーンうぜーーーーってなった
個人的な話してる時に尺度の違う話持ち込まれるのだるすぎでも顔はティモシーシャラメだから好き
MEGUs
3.8
このレビューはネタバレを含みます

青春もの、、まーまー良かった!
近い期間で見た、まだあどけなさ残るラブリーボーンからまた大人っぽく雰囲気違ってみえて、お!って感じた。

見たの少し前なのであんまり内容は
よく覚えてないのだが(とく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事