Rain Townの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『Rain Town』に投稿された感想・評価

ぺー

ぺーの感想・評価

3.6

石田祐康監督の2010年京都精華大学アニメーション科2期生に在校している時に制作した卒業制作。雨の中の街とぽつりぽつりと雫が落ちる音、ピアノの穏やかな音楽が心に染みる。黄色いコート着たちょこちょこし…

>>続きを読む
suama

suamaの感想・評価

3.0
石田祐康が京都精華大時代の卒制
いい意味で軽く感動、しんみり
ng

ngの感想・評価

4.3

この10分間という短い時間に、雨が止まなくなって取り残された街の全てが詰まっている。

あっという間の10分。

しとしと、ぱらぱら、ざーざー、ぽつぽつ、ゴーゴー、サーサー…
実際に雨が止まなくなっ…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.6
2011年に製作されたショートアニメーション作品。ファンタジー色のある作風がとても良かったです。ただロボットが壊れた時の絵は気色悪かったです。
千葉

千葉の感想・評価

2.5
雨おしゃれ映画🎬🎬🎬🎬☔️☔️
すごい雰囲気いいけど、なんか掴まれなかった☹️☹️☹️☹️☹️☹️
あの感じのロボット、昔3DSのゲームであった気がする🤔🤔🤔🤔🤖🤖🤖🤖🤖ちびロボでした👊👊👊👊👊👊
sarinuhe

sarinuheの感想・評価

3.7
むっちゃ昔に観たのを、
タイトルを見つけて思い出した。
すごく優しい音だったんだよ。
記憶が蘇る。
kunipoko

kunipokoの感想・評価

3.8
誰の記憶にも、作中描かれる雨の街や手を繋いで歩いたロボットは存在するのだと思った。
MondeFilm

MondeFilmの感想・評価

4.1

 雨の止まない街に関して個人的関心があった。ヴェネツィア化して高い方に移り住むという発想。SF的視線。『イリュージョニスト』に通ずる世界観。精華大!水嵩が増すのを分かっていても離れられない。南海トラ…

>>続きを読む
sunflower

sunflowerの感想・評価

3.8

寂しい、だけど優しい物語✨

絵が良い✨

音楽が良い✨

台詞なしなのが実に良い✨

雨の街での、少女とブリキ人形の切ないお話☔️

去るものと去らざる者。
ブリキの人形は、留まる者のメタファーだ…

>>続きを読む
kuu

kuuの感想・評価

4.0

『Rain Town』2011年。9分55秒。
石田祐康が、京都精華大学の卒業制作として発表したノスタルジックなファンタジー短編アニメーション映画。

映画のジャケットが無いのが残念。
水彩画家のい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事