このレビューはネタバレを含みます
huluで。
濃厚な家族映画でした。
30年前に母親が死んだ真相を調べる息子。母は芸術家の女性と恋に落ち駆け落ちするつもりだったが義母にバレで無理矢理別れさせられる。満潮になった道路を車で走り溺…
このレビューはネタバレを含みます
どうしても納得のできないことがずっとあったんだろうね。
母の死にずっと囚われていたらそりゃ精神的にもおかしくなるかもね。
理解してくれる新しいパートナーと、全てを打ち明けて理解してくれた娘がいたから…
このレビューはネタバレを含みます
全てにおいて都合良く事が進んで、ちょっと火サスみたいw
面白くないわけじゃないけど、特別面白くもない。
やっぱり火サスみたいw
隠し事をすればするほど、事態は悪くなる。
いつも思うけど、なんで外人っ…
ジャケットに釣られてもメラニーが主人公ではなく、こりゃ人寄せデザインに他ならぬ。
我が家から車で下道を1h足らずの真鶴半島の先端と同じく、満潮時には冠水する道(真鶴の場合は徒歩のみの岩場だが)が本…
【メラニー・ロランの魅力が出ていない】
DVDにて。
40歳の兄と35歳の妹が、30年前に母が溺死した事件を追う、というお話。
母の死については父も祖母も話したがらず、真相を知らないままで来たの…
謎めいた設定で観客の興味を引くものの、主人公の間の悪さや、存外それほど衝撃的でない種明かしに、肩透かしを食らう作品。
えっ、あ、そうだったの…?ふーん、みたいな。
母の苦悩の描写が少な過ぎるからか…
《BOOMERANG》
メラニー・ロラン見たさに。
本作ではメガネ女子。美し。
ミステリーと言うよりはヒューマンドラマな印象。
家族なのに(だから)打ち明けられない。
余白を楽しめる余裕ある人生を。…