名前のない少年、脚のない少女に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『名前のない少年、脚のない少女』に投稿された感想・評価

otom
5.0

甘酸っぺぇ。厨二病全開である。30代に観てこれだけ胸に迫るものがあるって事は、10代でこんな作品を観たら号泣してたに違いない。合間に挟まるサイケな映像も素晴らしい。"Mr. Tambourine M…

>>続きを読む

大人になるための橋、一人で渡る少年。
霞む背中は少女のようで、居心地の悪い羽。大人になりきれない少女に恋した。
一人で踊る母の顔が忘れられない。
小さな田舎、故郷の温もりは皮肉である。「これが思い出…

>>続きを読む
波色
4.2

●まず、ストーリーを理解するのが難しかった。なんとなく悔しいので、もう一度見たい。

⚪︎音楽と映像が、思春期特有の独りよがりな雰囲気を醸し出していました。美しかったです。

⚪︎色が綺麗でした。

>>続きを読む
emily
4.3

ボブ・ディランの音楽が彼を支え、幻想を見せる16歳の少年。どこにも居場所を見つけられる、「ミスター・タンブリンマン」というハンドルネームで日夜ネットで言葉をつづっている。さらに動画や写真サイトである…

>>続きを読む
午後
5.0

十代の頃の退屈や孤独。無力感や劣等感を感じずにはいられない日々の閉塞感が伝わってくる。
タンブリンマンにもすがりたくなるよ。あの頃を思い出しました。
どうしようもない憧れとか。あの子の僕には見せない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事