石のゲームに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『石のゲーム』に投稿された感想・評価

ミチ
3.4

このレビューはネタバレを含みます

シュヴァンクマイエルの石オーディションに合格した選ばれし石たち
3.5
備忘録↓
柱時計の針の音がカチカチ。鐘が鳴ると蛇口が回り、石がスポンと出てきて鍋に落ちる。オルゴールが鳴って石が運動する。
ある種の栄枯盛衰の物語ではあるけどストップモーションの技術の高まりへの感心の方が大きい
mom
3.5

うわー、これは凄いな。
最初の白と黒の石を並べただけのシンプルな動きから、次の時間は石の組み合わせで人形のようにそれぞれが体のパーツになって動く。
そして次の時間には石は細かくなり、更に複雑な動きを…

>>続きを読む
時計が時を告げるごとに産み出す石。様々な模様をストップモーションで描き出す。
3.8

【石がポポポン】



『石のゲーム』(1965)ヤン・シュヴァンクマイエル



時計が12を指すと蛇口から様々な「石」が落ちてくる
バケツの中でそれは踊り多彩な形を成す
そしてバケツはひっくり返…

>>続きを読む
3.5

【時計じかけのロック・ミュージカル】

シュヴァちゃん公式には三本目の映画。ストップモーション・アニメを全面採用するのは本作からか。そのせいか、シュヴァ映画のプロトタイプ的味わいがありますね。

や…

>>続きを読む
umimi
3.5

ヤン先生のショート。

もしも自分が石だったら、こんなにたくさん使って映画の主役にしてもらえてうれしいな。

細かくなって向かい合ってキスするとこかわいい。


こちらからどうぞ。
https://…

>>続きを読む

ヤン・シュヴァンクマイエル作品🪨

時計🕰️から石が生まれる🚰
それを鍋がキャッチ🫴💥
(この誕生がなんだか可愛くてクセになる😆❤️)

心地よいオルゴール音楽と共に石が踊る🎵

☝️この過程が繰り…

>>続きを読む
がら
3.8

ヤン・シュヴァンクマイエル作品4本目
石を視覚的に楽しめる作品。
小学校や中学校の頃、石が好きでよく拾っては家に持ち帰ってたな〜と懐かしい気持ちになれた。
やっぱ石っていいよね。形がそれぞれ違うし、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事