ルームのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ルーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

脱出がメインの話かと思ったら、トラウマからどう克服するかのヒューマンドラマだった。被害者は事件が解決しても、もう元の人生には戻れない。とてもリアルな作品だった。
脱出系の主題である「どうやって脱出するのか」というハラハラも良かったし、その後の親子やおじさんやおばさんとの関係も考えさせられた。この子が成長していった先が気になった。

子供を持つ親として、泣かずに見れなかった。
最初は脱出までを描くストーリーかと思いきや脱出後の生活を描いていて驚いた。現実的な描写に心を締め付けられ、終盤の「ダメなママだよね」に対するジャックの「で…

>>続きを読む

密室からの脱出なんて、ハラハラドキドキ系アクションサスペンスかと思って観たら、少しニュアンスは違うがそれは最初の半分まで。
あとの半分は家族の再生の物語だった。

自分から誘拐監禁しておきながら生活…

>>続きを読む
いまだに探している映画に辿り着けない
ひたすら脱出する映画を鑑賞中

ブリグズビーがよすぎて
こっちは現実的すぎてまぁー5歳の子だから仕方ないけど
将来クマを好きになって映画を作る子になってほしい。

小さな納屋に閉じ込められた親子はどうやって脱出するのか──という映画かと思いきや、部屋からの脱出は前半1時間で達成し、後半は極限状態から生き残った親子の「その後」が描かれるすごい映画。

後半では、…

>>続きを読む

信じられないくらい面白かった( ; ; )!!
どんな内容なのか知らずに見始めたけど真実を知って衝撃だし怖すぎる😭お母さんが強すぎるしジャックと一緒に本当に頑張った
それなのにマスコミがうざすぎる…

>>続きを読む

誘拐されたジョイだけでなく、その家族や子どもや、いったいどれだけの人を苦しめたのか…この犯人の男の罪は本当に本当に深くて重い。

脱出するだけの話でなく、その後の話まで丁寧に描かれてたのがよかった。…

>>続きを読む

何も知らない状態で観たけど、
最初何でずっと部屋にいるんだろう、、って観てたら、7年も監禁されててびっくりした。ほんと酷い。

命懸けの脱出は終始ハラハラさせられる。子どもの言うことを真剣に聞いて、…

>>続きを読む
大学生のときに見て、こわああってなった映画。最後ハッピーエンドで本当によかった。これが実話とか震える。

あなたにおすすめの記事