アメイジング・ジャーニー 神の小屋よりに投稿された感想・評価 - 44ページ目

『アメイジング・ジャーニー 神の小屋より』に投稿された感想・評価

裏地

裏地の感想・評価

3.5
人を赦せる強さを持ちたい

「君が誰かを愛したり、赦したり親切な行いをする度に、世界が変わる。良い方へ。」
Beeske

Beeskeの感想・評価

3.4

思ってたのと違う展開だったけど惹き込まれた。
赦しとは。愛とは。罪とは。
深いテーマだし、神の存在や聖書の理解とかなかなか難しいことを噛み砕いてわかりやすく見せてくれたと思う。
言葉で赦しても感情は…

>>続きを読む
Hello

Helloの感想・評価

3.8

宗教アレルギーの多い日本では厳しい評価が多いかも。
でも逆に、見終わったあとの感想を聞きたい作品でもある。

テーマはしっかりしていて映像も綺麗なので、映画作品としてのクオリティーはそれなりに高いと…

>>続きを読む
感動。
素直な気持ちで見れば、とても大切なことを伝えている映画だと思う。
wantaro

wantaroの感想・評価

2.0

キリスト教の「赦し」の教えを説く系列。
美しい映像はずっと見ていたいほどなんだけど、説教ばっかり長くてやたらとスピリチュアルにしてくるから面白くない。
もっと怒りや憎しみなど「赦せない」要素を出して…

>>続きを読む
ふじこ

ふじこの感想・評価

3.5
言ってることがとても難しい気がする。クリスチャンは意味がわかるのでは。
whitelily

whitelilyの感想・評価

3.1

とっても聖書的なファンタジー。神の存在が擬人化され、ある意味宗教観念があまり無い人でも理解し易くなってるのかも。
「全ては赦すことから」。人は誰でも罪深く後悔を背負って生きている。娘を殺され復讐心を…

>>続きを読む

神を信じることでいかに、心が救済されるのか? ファンタジーの手法でじっくり語る映画。商業映画では難しい事を上手に料理してあり見終わった後で心が軽くなる。現在進行形で悩んでいる人には答えを見出すきっか…

>>続きを読む
money

moneyの感想・評価

3.0

ちょっと軽め?の宗教映画。
宗教感強すぎて理解できないていうわけでもなく、宗教映画の中でもまだ置いてけぼりにはならない映画だった。
ただすみれはわたし的にはだいぶ萎えたかなあ。私はすみれそんなに好き…

>>続きを読む
Koumett

Koumettの感想・評価

3.4

赦しと救いと癒しの物語

娘を殺害され
大きく空いた穴を埋めるため
神と出会う主人公

神とは?
救いとは?

娘の死から立ち直るまでの
主人公の心の動きが
とてもよく描かれていた。

確かにキリス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事