この時代のアメリカの話は、フィクションもノンフィクションも関係なく好き。デイヴィッド・ハルバースタム【フィフティーズ】(新潮社)という、アメリカの1950年代を様々な分野の切り口から見た読み物があっ…
>>続きを読むダルトン・トランボの名や赤狩りの犠牲者ということは知っていたが詳しいいきさつを知らなかったので大変興味深く観た。仕事を奪われ信頼していた友人にも裏切られながらも己の信念を貫き通すトランボの意志の強さ…
>>続きを読むあああの子、エル・ファニングなのね。
おもしろかったです。
実在の脚本家、ダルトン・トランボの半生を描いた映画ですね。共産党員という立場を崩さなかったがゆえに、映画関係の団体ににらまれブラックリス…
ハリウッド赤狩り時代の話。
「ローマの休日」と「黒い牡牛」を
偽名で書いてアカデミー賞獲った
脚本家ダルトン・トランボの話。
「ブレイキングバッド」の
ブライアン・クランストン主演で
ずっと観てら…
信念を持つこと、それを貫き続けることはどれだけ困難を伴うことだろうか。時には大切なものを犠牲にしながら、それでも書くことだけは決して辞めないトランボ。家族を失いかけた時もきちんと軌道修正できる辺りに…
>>続きを読む©2015 Trumbo Productions, LLC. ALL RIGHTS