ファブリックの女王の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファブリックの女王』に投稿された感想・評価

marimekkoの創設者のアルミとはどういう人物だったのか

アルミの半生を舞台化するという二重構造になってる映画。

なんか独特な雰囲気。
3.6

マリメッコの創始者
アルミ・ラティアのお話
なぜか舞台劇
そしてこの点数の低さ

でも、マリメッコが大好きなので
アマプラ終了前に駆け込みです。

我が家にはマリメッコのファブリックパネルがたくさん…

>>続きを読む
3.0
マリメッコの創設者の伝記映画かと思ったら、舞台劇だった。

わかりづらい。

全体的に暗くて

ファンションの場面が少ない。

おすすめはしない。
女性の社会進出のパイオニアたちは文字通り血反吐吐いてたんだなと
ありがとうまじで
ドキュメンタリーかなと思っていたから、まさかの舞台劇でびっくりした。
エネルギッシュでパワフルな人だったことと、そんな彼女を神格化せずに内面を描き出したいということは伝わってきた。
K
3.0

アルミの人生を、舞台上で演じるマリアという女優の視点から描く構成が面白かった。
マリアとアルミってアナグラムっぽいね。
女が社会的に成功するのって大変なんだなあと思う。

最近、「25歳を過ぎると急…

>>続きを読む
Nancy
3.0
演出が独特。時にシュール。
アルミ・ラティアは本当にこんなぶっ飛んでいたのだろうか。


マリメッコ好き+配信終了近いの為、視聴

舞台式⁇女優さんのマリメッコ歴史説明から入る本作

斬新すぎる…

北欧テキスタイル、不動の地位に君臨するにはアルミという、破天荒経営者の存在があったのね…

>>続きを読む
leon
2.1
いかにも低予算な舞台形式の映画🥺マリメッコの産みの親アルミラティアさんの波乱万丈な人生。デザイナーというよりはほぼ経営、プロデュース側。アパレル映画のオシャレ衣装見ると服欲しくなる
miyuki
-

フィンランド🇫🇮カレリア出身1912年7月31日産まれのアルミアイラクシネンは商店で働く父マッティと教師の母ヒルマの長女に生まれた。妹1人と弟3人がいた。アルミが14歳の頃、一家は南東部の港町に引っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品