アルファベットに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『アルファベット』に投稿された感想・評価

ソウ

ソウの感想・評価

-
あかんの見ちゃった
意味不明、理解不能なものを作ってそれが作品として成立している凄さ。
作品が下品にならず、どこか高尚なもの、アーティスティックで芸術性が高く見えるのは本当に監督の力量が凄いから出来たことだと思う。
8

8の感想・評価

-
完全に音のアニメ
鈴鹿

鈴鹿の感想・評価

-
なかなか意味不明。
昔のNHKでやってそうな懐かしさ。

ホラーアート

何が何だかわからないところが、英語の宿題終わってない夜の悪夢って感じでした。

なんで赤ちゃんの何声っぽいの?
生まれてアルファベットを覚えたら血が流れるの?

https://yo…

>>続きを読む
アルファベット、意味を成さない言葉。寸断された意味。その後の作品の萌芽が間違いなくある。
全てのショートムービーがこうであって欲しい。

デビッド・リンチの初期短編の一つで、この頃から個性が爆発していて凄い。

白黒の実写と手書きのアニメーションがつなぎ合わされた実験的な作風で、ベットで眠る女性(リンチの妻ペギーが演じる)の悪夢が描か…

>>続きを読む
umimi

umimiの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

デヴィッドリンチ監督1968年のショート。

悪夢の話。

最初は普通の(って言い方もおかしいけど)悪夢。
途中から急に曲調が変わり、ポップな悪夢になる。
うん、これなら観やすい!と思ってたらホラー…

>>続きを読む
大規模なリンチ展とか開催してほしい

あなたにおすすめの記事