NY検事局の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『NY検事局』に投稿された感想・評価

katohy
4.0

シドニールメット監督作がアマプラでレンタル100円できてたので。
銃撃戦から法廷劇、政治と盛りだくさんだけどきっちり見せてくれる。

室内多くてニューヨークのロケーションはあまり味わえないのが残念だ…

>>続きを読む
OTIS
3.0
シドニールメット監督。アンディーガルシア出演。検事、警察官ドラマ。

麻薬の売人を逮捕しようとするが、警察官三名が射殺され、一人は重傷、おまけに売人を取り逃がしてしまう。
若手の検事補(アンディ・ガルシア)の父親が重傷の警察官だった。
やり手の弁護士(リチャード・ドレ…

>>続きを読む
こ
-
説明の少ない飛び飛び展開
アンディガルシアに少しアルパチーノの影見出す 流石コルレオーネファミリー
3.8
シドニールメット、やっぱりニューヨークが舞台の社会派な物語が鉄板
オープニングの演出お洒落、ビル群ね🏙
アンディガルシアとイアンホルムの危機迫る演技と長回しに痺れる
刑事を父に持つ検事補が麻薬王の裁判の担当検事に抜擢された。裁判に勝利はしたものの、裁判中、容疑者はニューヨーク市警の麻薬取締官の汚職を暴露。そして、その容疑者の中に父親の名前が…。
maco
-
わかりやすく清廉潔白に生きてきた正義の人なんて、実際には存在しないから、誰もが主人公に共感できる。法廷ものというにはちょっと地味だけれど、味わい深い作品だった。
mh
-

検事局を題材にしたポリティカルサスペンス。
若き検事のサクセスストーリーをうまく絡めてあって、手軽にそして効果的にシドニールメットを楽しめる。
例えば健さんのように映画俳優のなかには、存在感あっても…

>>続きを読む

骨太の巨匠シドニー・ルメットの犯罪サスペンス。若き地方検事をアンディ・ガルシアが演じる。父親の刑事が絡んだ麻薬事件が発端となりドロドロの警官と売人の癒着が明るみになっていく...ひょんなことからとん…

>>続きを読む
2.8
世の中綺麗事では済まされないというのは分かるがもうひとつ伝わってこなかった。

あなたにおすすめの記事