自然の歴史(組曲)の作品情報・感想・評価

自然の歴史(組曲)1967年製作の映画)

Historia Naturae, Suita

製作国:

上映時間:9分

3.5

『自然の歴史(組曲)』に投稿された感想・評価

jr
3.7
貝類、昆虫類、魚類、鳥類、哺乳類、類人猿、人類と順番に不思議なものを見せてもらえて一番おかしなパートは人間だった笑
まさに人体の不思議展!いや好きで行ったけどね笑

記念すべき初ヤン・シュヴァンクマイエル監督作品鑑賞💜
8/9公開の『蟲』に先駆けて予習すべく『シュヴァンクマイエルの不思議な世界』の円盤を購入!その中の映えある一作目🌀

いや〜好きな世界観だゎ。

>>続きを読む
ion
-
杉田玄白の解体新書ぽい あるいはロンドンの自然史博物館
3.0
アニメーションがどうってより、モンタージュすることが目的になっている感じあるんだよなあ。(元々そういう方向性の作家なんだろうけど)
mom
3.0
いやーほんと“食べる”表現がグロいよねー笑
もうかなり慣れてきたから食べるたびに笑ってしまうわ。
最後はそう来るかー。
短篇の中で1番好きかも。
銅版画と図鑑を組み合わせ、取り、爬虫類、貝・魚類そして人間を目くるめく美学で描いたアニメーション。
はるか昔にラピュタ阿佐ヶ谷で観た。

あなたにおすすめの記事