性談・牡丹燈籠の作品情報・感想・評価

性談・牡丹燈籠1972年製作の映画)

製作国:

上映時間:67分

3.5

『性談・牡丹燈籠』に投稿された感想・評価

【寸評】
本作は単なるルノ作品ではなく、物語性をしっかりと重視して恐怖の対象となる「お露」を主人公にした挑戦的な作品である。
基本的には芸術性の高い演出を見せているが、ホラー演出がかなり控えめなので…

>>続きを読む

小川節子の怪談時代劇。曾根中生の佳篇。お露の父が女中の財産狙いで篭絡、お露は殺される。そして恋人新三郎の元に幽霊となって現れる。その新三郎との絡みでロマンポルノとして成立している。脚本は大工原正泰と…

>>続きを読む
4.0
ちゃんと怖いのが素晴らしい。鈴の音と霊の出現、セックスしてると相手の脚が……カメラワークも的確で見事。
比較研究のため見たけど案外悪くなかった、ポルノっぽさはそんなに無かった
3.9

木材のスローモーションで主人公が彼岸へと足を踏み入れてしまってることを表してるのすごすぎる、今まで見たスローモーションのなかで1番効果的な演出だったと思う。
他には露子と米子の死がそれぞれ1ショット…

>>続きを読む

23-124
U-NEXT
ロマンポルノなんだけどポルノ要素と曾根中生的アナーキーさは少なめの正統派怪談映画。隣家のおっさん榎木兵衛が相変わらずええ味。スローモーションの使い方、天井からの俯瞰とスポ…

>>続きを読む
4.5

ラピュタ阿佐ヶ谷レイトショー『絢爛ロマンポルノ時代劇 艶情夜話』にて

有名すぎるほど有名な話ですが存分に怖く哀しく、ロマンポルノの枠組みを超えて幽霊映画として珠玉の出来でした…素晴らしい

まさに…

>>続きを読む
RYU
3.5

冴え渡るスローモーション、曽根にしては綺麗すぎるくらい綺麗な映画でレイプシーンもない。原典の牡丹燈籠がドラマとして優れているのだけど、それ以上に恐怖演出がうますぎる。業と欲と嫉妬に溺れ、登場人物が全…

>>続きを読む
3.0

まだ独自の奇才ぶりを発揮する前の曽根監督なので全体的にオーソドックスな時代劇スタイルに仕上がっているが、それでも時折曽根監督らしいノーブルな演出が飛び出してハッとさせられる。あのスローモーションの使…

>>続きを読む
4.0
時代劇のパロディにならずに誠実に「恋心」を描いていることに好感が持てる。そのため濡れ場も控えめ。女性の想いが現世を通り過ぎた後はなにも残らず、綺麗さっぱり全員死ぬ。絶対的に正しい。

あなたにおすすめの記事