シークレット・ロードに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『シークレット・ロード』に投稿された感想・評価

おざ
1.5

自分らしく生きるとは?幸せとは?みたいなものを描きたかったのかな。同性愛どうこうではなく、ノーランのやることがいちいち気持ち悪かったし、しかもラスト……うーん、彼が主演というだけでもっとハートウォー…

>>続きを読む

2025/06/01鑑賞。41点。
ロビン・ウィリアムズの遺作。
ウィリアムズがゲイを演じるのは、本作で3度目。

男娼のレオを息子のように思い始める展開かと思ったら、そうではなくてガッツリ同性愛だ…

>>続きを読む

銀行員として真面目に働き続け、結婚生活も平穏な毎日を過ごしてきたノーランだが、代わり映えのない日常に物足りなさを感じていた。ある日、青年レオと出会い……
ロビン・ウィリアムスの最後の主演作品。誰もが…

>>続きを読む
1.0

これが遺作というのに惹かれてみましたが。

まさかのLGBT系で、しかもなんか残念なストーリー。
LGBTなのがストーリー的に悪い訳でもなく、だけど、還暦のロビンウィリアムスが運命?的に若い子と出会…

>>続きを読む
2.0
気持ちが悪すぎた。

観なければ良かった。
騙し続けた罪は軽くない。

この手の話題は苦手だ。
2.0
ロビン ウィリアムスの遺作という触れ込みに、感動のヒューマンストーリーを期待したが、地味に静かに理解を超えた展開に耐えれれず途中でリタイア。
みんなのレビューを先にチェックしておくべきだった。

男と女なら理解できるし共感もあると思うが、そもそも男同士は理解できないので共感もない。
否定はしないけど、あっそう。
それがどうしたん?
お好きにどうぞ、としか言えないよ。
これはLGBTに理解があ…

>>続きを読む
2.0

個人の性的指向は自由だよ。でも自分の体裁のために奥さんを巻き込んだなら死ぬまで通せよ。60にもなってから言うなよ。墓まで持ってくって言葉があるんだよ。

ずっと偽って生きてきた?辛かった?自分かわい…

>>続きを読む
vivo
2.0

辛かったのはわかる。そして、自分勝手と言い切ってしまうのも違うと思う。でも、やっぱり奥さんに同情してしまった。誰も悪くないとも誰かが悪いとも言えない、そんな事が生きている中に沢山あるのは確かだ。過ち…

>>続きを読む
2.0

ロビン・ウィリアムズ遺作

彼の功績に
敬意は表するけど
これは残念。

青年の魅力が微妙。
「自分らしさ」に気づいていく過程も
中途半端な印象で
共感するには厳しい。
それに
自分らしく生きるって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事