メッセージの作品情報・感想・評価・動画配信

メッセージ2016年製作の映画)

Arrival

上映日:2017年05月19日

製作国・地域:

上映時間:116分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 言語と時間認識の違いを描いたSF映画
  • 宇宙人とのコミュニケーションの新しい取り方が描かれている
  • 美しい映像と音楽が印象的
  • 未知の生物との意思疎通を通じて人間同士の協力や和平について考えさせられる
  • 言語学、物理学、哲学を自由な発想で着想されたSF映画の傑作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メッセージ』に投稿された感想・評価

4.2
ヘリコプターで殻に向かうシーン、初めての異性生命体との邂逅のシーンのエ エジカラがすごく、見入ってしまった。
ストーリーとしては並。
sfってはじめ方より、終わらせ方が大切。
何回目の鑑賞
細かいところ忘れている

宇宙人と宇宙人の手と文字は覚えていた
コンセプトが面白いSF。

ながらではキツかったかも。改めてじっくり観るか、原作を読んでみたい。
あ
3.8

壮大で、切ない作品。
言語の力を信じ、それでも未来を変えずに受け入れる主人公がただ強い。
3000年後に助けてもらうから、助けに来たっていうのが可愛くて、ちょっとだけ愛おしくもなり……
インパクトや…

>>続きを読む
ひれ
4.1
言葉は武器。
そして悲しい未来が見えてしまっても今を大切にしたい。
映画の悲しくて美しい雰囲気が素敵だった。
4.5

これは本当に凄い作品。

最初宇宙人が侵略してくるタイプのSFかと思ってたら全然違くて何とか言葉の分からない宇宙人と互いにコミュニケーションを取ろうっていう話で非常に面白かった!!!
特に、その過程…

>>続きを読む
Karin
4.2
SFが好きになるきっかけをくれた
作品のうちの1つ。

わからないから攻撃するのではなく
わからないから対話をする努力を選ぶ

日常でも言えること。
3.7
悲しい未来だってわかってるのにもう一度同じ未来を選択するんだ、悲しくても苦しくても出会えて良かったと思ったのかな、ああ
t
3.8
このレビューはネタバレを含みます
意外な結末で面白かった、SFすぎず。
作品が持つメッセージ性も深い。

????????
どういう事ですか?
で、何処と何処を繋げれば一直線になりますか?
わからなかったので後で解説見てきます

"それ"が、1900年代の人間が考える形をしていて笑った
「その携帯は誰の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事