アントマン&ワスプの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 477ページ目

『アントマン&ワスプ』に投稿された感想・評価

chi

chiの感想・評価

3.6
量子世界の構造がわかりやすく説明されていて、エンドゲーム用の説明映画の役割も果たしつつヒーロー映画としても両立できていてグット!
ただ音楽が良くなかったような。
さすがに期待しすぎ?た???
むつみ

むつみの感想・評価

3.3

これは、絶対に字幕版で観るべきだった...

誤って吹替版をレンタルしてしまったので、まいっか。と思って観始めたのですが、まぁ酷かった笑。

なんか煩くて全然集中できず。

そのせいか、キャラクター…

>>続きを読む
james

jamesの感想・評価

4.0

前作同様にコメディ感満載で楽しめる

主人公のキャラがいい
元気ない時に観ると元気もらえます

マーベルシリーズの時間軸の中では本作品の立ち位置はシビルウォー/キャプテンアメリカの後となり、アベンジ…

>>続きを読む
かおる

かおるの感想・評価

3.3

前作同様小さくなったり大きくなったり、まず映像が楽しいし、それそう使うか〜というアイデア満載で楽しかったです。

ラストはこう繋がるのね、という感じで衝撃でした〜
アントマンのアクション好きだなぁ。

今回もコメディ多めで超好き。
自白剤のくだりでクソ笑った。

ラストで現実に戻されたつらみ…。

このままエンドゲーム行ってきます!!!!
maaaaami

maaaaamiの感想・評価

3.8
アベンジャーズ/エンドゲームに向けてすごく大事。量子なんちゃらの説明がほぼこっちで終わってる気がするw
2019年19作目

自分も大きくなったり
小さくなったりしてみたい。
軽率

軽率の感想・評価

4.0

これくらい軽い方が好きだな、MCUは。普段だったら無駄な会話だなーと思うような自白剤の前後のくだりも、なんか許せてしまう。そんなゆるい空気と、スピーディなアクションで、楽しかったー。スコットとキャシ…

>>続きを読む
nakataka

nakatakaの感想・評価

3.6
頻出単語は"量子"。
好きな人は好きそうな、マーベルの中でもアカデミックな内容でした(´ー`)

相変わらず娘のキャシーが微笑ましい。笑

アントマンは、マーベル屈指のネタキャラ!
CHまち

CHまちの感想・評価

3.3

《作品概要》
スコット・ラング(アントマン)は、「ソコヴィア協定」に違反し、FBIの管理下に置かれていた。一方、スコットの以前の仲間であったピム博士とその娘ホープは、量子世界に迷い込んでしまったジャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事