ガタカの作品情報・感想・評価・動画配信

ガタカ1997年製作の映画)

Gattaca

上映日:1998年05月02日

製作国:

上映時間:106分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 遺伝子操作された世界で、人間の可能性を信じて努力する主人公がかっこいい
  • 細かな心情の変化やヒューマンドラマが繰り広げられる、綺麗なストーリー
  • 音楽が素晴らしく、映像美も魅力的
  • SFながら、あらゆる明確な数値が見えないことが人間にとって良いのかもしれないと考えさせられる
  • 人の可能性は科学が否定してはいけないというメッセージが強く、希望を与えてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ガタカ』に投稿された感想・評価

chica
-
人の可能性は科学の領域を越える。

確率と可能性

倫理とかだけじゃなくて、

見えない可能性はだれにでもあるってこと。

自分がその域にいこうとさえすれば。


ユマ・サーマンきれいすぎ💕✨
LIFE
3.7

ずっと緊張していました。
いつ見つかってしまうのか、心臓がもたない。

近未来はDNAによって判断されていくものなのか。
適正か不適正かは生まれながらにきまる。
無限の可能性を信じ、すべてをかける。…

>>続きを読む
まゆ
4.3

遺伝子で可能性が決定づけられる世界で
主人公は他人に偽り嘘に嘘を重ねる。
全部で3度ある兄弟が遠泳で競うシーンが印象的。
髪の毛が風にさらわれるシーンや
体を貸す代わりに夢をもらったと話すシーンも

>>続きを読む
SF映画の中では自分の中のTOP3には入ります。

遺伝子操作の技術が確立された社会。
何らかの高い能力を必要とする企業に就職するためには、「欠陥」があってはならない。
kevin
4.0

遺伝子でその人間のことがすべてわかる未来。
遺伝子操作なしで生まれたビンセントは宇宙飛行士になる夢を見ていたが、適性がないどころか遺伝子的に劣るとして差別を受けていた。
どうしても諦めきれないビンセ…

>>続きを読む
月白
5.0
物語も映像も全てが切なくて美しい
YUTARO
4.6
このレビューはネタバレを含みます

おしゃれで神秘的なSFの名作。
フィルマークス4.0も納得の評価。
遺伝子で身分の優劣が全て管理される世界
PSYCHO-PASSみたいな近未来的世界観で設定からブッ刺さった
秀逸な設定にしては世界…

>>続きを読む
kokosk
-

遺伝子操作で優秀な人材が生まれる世界。
その中で純正のごく一般的に生まれた男が夢を追いかける話。

考えさせられるだけの映画ではなく、優秀な人間(周りから常に期待されていもの)とそうではない人間(期…

>>続きを読む
3.5
遺伝子で全てが決まる世界。
あらすじを読んだ時点では小難しそうな印象を受けたけど少年漫画かのような分かりやすいメッセージ性を感じた。
絵は綺麗。丁寧な作りというよりは、大味のおしゃれ映画という印象。

あなたにおすすめの記事