時系列と相関図が目まぐるしく入り乱れていて、いわばシャッフル再生みたいな展開。どこまでが現実でどこまでが夢なのか、誰と誰が繋がっていて、何と何が関係しているのか。全てが伏線で全てが結びつくようにも見…
>>続きを読むこの世が私たち女性を捉える偏見に満ちた眼差しなんて、くそ食らえ!
そのしがらみから逃れるには、消えて、そこで生きるしかない。
行方不明、も立派な選択肢。
世間の目なんて、くそ食らえ。
めちゃ…
このレビューはネタバレを含みます
アイナは男たちに舐められ消費された鬱憤を自殺で晴らそうとした。一方で、ハルコは暴力に頼る女子高生たちには加わらず、職場の先輩のように「幸せになること」で静かに復讐を果たす。
そんなハルコを、ユキオ…
女性であること、生きていくこと、その中に潜む見えづらい生きづらさや理不尽さ。これは、たぶん男には分からない感覚。
表面上は男女平等を謳っていても、根っこの部分は何も変わっていない。
そう感じさせる閉…
チャットモンチーが最後に流れて最高
山内マリコが社会に怒ってることが散りばめられていた
松井大吾が監督してるから
女性が撮るのとは絶対違う感じになってるやろうなあと感じた
女子高生の描写とか 女性…
「アズミ・ハルコは行方不明」製作委員会