アイナは男たちに舐められ消費された鬱憤を自殺で晴らそうとした。一方で、ハルコは暴力に頼る女子高生たちには加わらず、職場の先輩のように「幸せになること」で静かに復讐を果たす。
そんなハルコを、ユキオ…
他の方のレビューにも多く書かれているけど、時系列むず過ぎた。
なんで、こうしたんだろう?
でも、こうしたことにより間違いなく見終わった人たちの中に疑問が生まれて、議論が生まれて、理由を求め、正解を…
「優雅な生活が最高の復讐である」
「だって、そうでなきゃ割に合わないでしょ」
・女性の生きづらさ・理不尽さ、田舎社会の生きづらさ・理不尽さがつまりにつまってた、、、、
状況を変えたくてもどうしよう…
あおり文句では「なぜアズミ・ハルコが消えたのか?」となっているが、それ自体の理由はシンプルで、単純に生活に行き詰まりを感じたからだと思う。
「"認知症の祖母vsそれに憔悴キレ気味の母vs無関心の父…
・序盤のトイレットペーパーからもう腹がたつ。買ってきてまで言ってくれ。
上記のようにイラっとくる台詞や人物が多すぎた。
・音楽は好き。
・好き嫌いがすごく別れそうな作品。
原作未読。
時系列が分か…
時間軸に度々戸惑ったけど、ネイルを剥がしながら声を押し殺して泣くアイナや結婚について語るハルコなど全体的にすごく印象的なシーンばかりで演技に見入ってしまった。
田舎の空気とか、the男尊女卑みたい…
28歳のOLアズミハルコが突然姿を消す。
ほどなくして彼女の街には捜索願をモチーフにしたグラフィティアートが蔓延。そして男だけを無差別に暴行する連続事件。
「卵子は腐る」
「35過ぎたら女は終わり…
死なずに行方不明になっちゃいたいなあ
中途半端な田舎のやること無くてヤるしかないこととか、しょーもない成人式とか、前時代おじさんのちっさい会社でセクハラ発言受け流しながら働くとか、あんまよくわかん…
「アズミ・ハルコは行方不明」製作委員会