アズミ・ハルコは行方不明のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『アズミ・ハルコは行方不明』に投稿されたネタバレ・内容・結末

お昼にスイートブールかぶりついてるハルコ、良い。ヨシザワさんとのくだりが全体的に印象に残った。

ちょっと好きではないかな…。

なんかこう音楽を最小限にして画面とか役所の表情で魅せるっていう邦画的な技術はすごいことだと思うんですよね。ただ、なんか、女性による男性打倒みたいなテーマが結構強く感じ…

>>続きを読む

今観るものではないな、、とすごいしゅんとしながら観てたんだけど最後らへんで逆に少し励まされたというか

アズミハルコがなんか幻のように感じたけどLiving well is the best rev…

>>続きを読む

ラスト15分でこんなにがっかりする映画もそうない。でも高畑充希と蒼井優はこの台本の範疇で好演していたと思う。高畑充希はこれで結構好きになった。
もしこれである種のカタルシスや希望を表現しているつもり…

>>続きを読む

それぞれ時間軸の違う二人の主人公の話を同時に進行してみせる、変わった作り。蒼井優と高畑充希が素晴らしい。どちらも「男から見たウザくて重い女」なのだが、完全に「陰」と「陽」。

蒼井優はいつもの感じで…

>>続きを読む
結構理解するのに時間がかかるんじゃないかなぁ。
既婚アラサー女が見てもあんまりグッとこなかったけど未婚の同年代が見たらまた解釈が変わる気もする。
ただ蒼井優が主演の映画はほぼ間違いがないと再確認シタ

蒼井優のため鑑賞。
見るの2回目だったかな。

高畑充希、こういう役似合うな…

一回観ただけだと分からないところが
あったりした。

映画の後半が初めの展開、
映画の前半が蒼井優失踪後ってこと?

>>続きを読む

主演が蒼井優じゃなきゃ見てられなかった😂

グラフィックアーティストとしての葛藤と、メンヘラ男女の恋物語と、女子高生の解放。それぞれの要素が濃すぎて全然交わってないところを、時系列をぐっちゃぐちゃに…

>>続きを読む
蒼井優がsexしてた、気がするが記憶にございません
記録

時系列が難しい。ハルコはいつ行方不明になったんだ?

出てくる男にまともな人がいない。

女性にとっての幸せの定義は難しいけど、最後に子どもを抱っこしてるってことは、結局結婚したってことかな。

あなたにおすすめの記事