アズミ・ハルコは行方不明に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『アズミ・ハルコは行方不明』に投稿された感想・評価

米

米の感想・評価

-


女性達のどうしようもない怒りをただただぶつけた映画のようで、「優雅な生活が最高の復讐である」という相手に直接傷を残すんじゃなくて、心にも残らず消えて楽しく生きてやる。JK集団も生き生きはしてたけど…

>>続きを読む
pon

ponの感想・評価

2.5

ちょっと意味不明過ぎてネットで感想やあらすじ漁ったけど、あんまりよくわかんなかった、随分前に見たのだけど、思い返してもよくわからない。一緒に見てた人もよくわからないと言ってて、今のところ2対0でよく…

>>続きを読む
すもも

すももの感想・評価

2.8
出てくる男が軒並みクズで、アメリカンドッグ食べてる加瀬亮しか愛せない
「優雅な生活が最高の復讐である」このマインド大事だよなー
jennie

jennieの感想・評価

3.0
なんかすっごい絶妙にいやーーーな奴ら。
そしてなんとなく共感できてしまう私。
アズミハルコは素敵だった。
7

7の感想・評価

4.8

時系列の切り替えがわかりやすかったらもっと楽しめてた。画面のトーンとか、髪型とか、なんかあるだろ、、などと思った
でもそれ以外は群像劇的におもしろかった。「登場人物全員馬鹿」と同時に、全員に超共感し…

>>続きを読む
平太郎

平太郎の感想・評価

3.2

地方都市の閉塞感の中、様々なタイプのクズ男と対峙することによって生まれる女たちの鬱屈。そして、それに呼応するように現れて男を狩る女子高生ギャング団。
女性の自己の喪失と再生を寓話的に描こうとしている…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

2.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12507854529.html
はな

はなの感想・評価

3.5
時系列が難しい。出てくる男は基本最低。
「優雅でいることが1番の復讐になる」
s

sの感想・評価

2.1
???
j

jの感想・評価

4.3

ラスト10分完璧、、自分がイメージする平成すぎる、、環ROYさんの音楽がいい、、松居監督がこれを撮ってるのはちょっと意外、、『ちょっと〜』と『くれなずめ』しか観てないけど、、けどぜんぶホモソーシャル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事