ハードコアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハードコア』に投稿された感想・評価

LOOZE
4.2

物語 ★★★
配役 ★★★★
演出 ★★★★
映像 ★★★★★
音楽 ★★★★★


◆演出
敵がサイコパスっぽいのがステレオタイプだけど、この映画にはこのくらいでちょうどいいのかな?
飛行船がアジ…

>>続きを読む
2.6

この作品を観る上で、FPS耐性の無い私は苦労しました…笑

VRにも近い感じで、非常に新鮮な体感型映画作品だった訳ですが、POVが飽和しつつある今の状況を打破し、新たな道筋を作り出したという意味では…

>>続きを読む
cano
4.2

面白すぎた!
明るいバイオレンス映画。
POV(一人称視点)で、撮影方法も全編Go Proのみ。
ストーリーも好き!

うまい人のゲームプレイ画面を見てるみたい。FPSとか、自分目線のゲームが元々好…

>>続きを読む
4.5


絶望の底で独りぼっち
君が教えてくれた信じる心

殺して、走って、殺して、走って、跳ぶ。
今までのPOVとは速さが全然違う。
あらゆる速さが。
爽快感がものすごかった。
ゲーム的な映画、にしてもエ…

>>続きを読む

映画においては俳優が主人公を演じるので、三人称客観描写が主流となる。
しかしふだん我々は鏡でもなければ、自分の顔を見ることができない。
我々は自分の眼を通して世界を認識する。
アクションゲームでは珍…

>>続きを読む

滅茶苦茶おもろい〜!!超かっこいいオープニングから始まり、最高のタイミングで音楽が流れる。こんなにノリノリで観られる映画なかなかない。この楽しさを生んでるもう一つの要因が、全編FPS視点という実験的…

>>続きを読む
fu
3.4

映画史上1番酔ったW なにこれ、アトラクション映画としては最高すぎる。とにかく酔ってしまったから途中からほぼ音声だけで楽しんでいた。これ映画館で観たら辛いな。
なかなかグロくて完全に主人公povで楽…

>>続きを読む
ちょいグロもありクイーンもありまぁまぁ面白い。

あのサイコマンティスみたいな超能力野郎はなんなの?
2.8
一人称の珍しい映画
最近流行りのFPSのゲームみたい
主人公無双

あなたにおすすめの記事