香港、華麗なるオフィス・ライフに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『香港、華麗なるオフィス・ライフ』に投稿された感想・評価

3.5

ジョニートー16本目。『華麗なるオフィスライフ』、いきなりミュージカルが始まってびっくりした。
ジョニト、映像でできることはぜんぶ試すたつもりなのか…!?

簡略化されたセットや背景、逆に誇張された…

>>続きを読む
歌うタンウェイが観たくて視聴。
うーむ、今となっては印象に残っておらず。記録用。
3.4
美術は独特で面白かったけど、ストーリーや歌は特に印象に残らず。チョウ・ユンファが観れたのは嬉しかった。
Tk
3.3

チョウユンファとシルヴィアチャン目当てで観ましたが、まぁラストまで割としんどいミュージカル映画でした。そしてよく考えたら、アジアンミュージカルって初だった気がします。たぶん中国語と広東語が混ざってい…

>>続きを読む
犬
3.2

エレベーター

株式公開を控えた大企業を舞台に、社長から新入社員まで様々な立場にいる人々の欲望と愛憎にまみれた人間模様を描き出す

ジョニー・トー監督とチョウ・ユンファ、シルヴィア・チャンの黄金トリ…

>>続きを読む
tanzi
3.2

監督ジョニー・トー。
舞台ミュージカルの映画化、くらいしか知らなかった。

が、想像の80倍位面白かった。よくできた舞台劇でセットもそこに寄せてきた。

ミュージカルに慣れてない人が戸惑うのは分かる…

>>続きを読む

踊るわけではないがキャスト達が突然歌い出すミュージカル。大時計を中心とした奇抜なオールセットで繰り広げられるのは特徴的。様式美を追求するジョニー・トーならではの撮り方だったと思う。 社長を愛人にする…

>>続きを読む

適当に「香港」で検索して選んでみたけど、当たった感....w
PTUと同じ監督なんだ!ノワールにミュージカルと振り幅すご。なんかクセになる。
主人公のリーシァンの可愛さや労働賛歌に和んでたら、修羅場…

>>続きを読む

老歌を活用して見事な世界を作り上げていたツァイ・ミンリャンの作品以来に観る、中華圏のミュージカル。
本作はオリジナル楽曲を用意しているが「ぜひDLしたい」と思わせるほどの美メロは見つけられず。
どち…

>>続きを読む
LEE
3.2

過ぎ行く時の中でのキャスト、監督で贈る一本
ミュージカルという香港映画では中々見ない形態の作品となっている



舞台はとある会社で、その社員たちの姿を描いたモノなんだけど個人的にはあまりしっくり来…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事