コインロッカーの女に投稿された感想・評価 - 115ページ目

『コインロッカーの女』に投稿された感想・評価

切なかった。
‥‥としか言いようが無いです

なんかレビュー書き辛い映画です笑
あえて書くなら
アクションはほぼ皆無です!
アクション目当ての人には
あまりオススメしないです。
CMA

CMAの感想・評価

-
2日連続で韓国映画を観ました。
この作品は、暗くて、グロくて韓国映画らしい作品で良かったです。
悪役ですが、オモニはなかなか美人の女優さんでしたね。韓国ではスターなのでしょうか?

グロミステリーかと思いきや、家族ってなんでしょうな。。と考えしまった。
お母さんと呼ぶ人がいて、みんなで一緒にご飯を食べる。それだけで家族だなって思う。臓器売買とか借金取りとか、目を背けたくなる現実…

>>続きを読む

コインロッカーの捨て子からヤクザな女に育った主人公が男に惚れて組織に刃向かう話

普通なら男が主人公の物語だが、今作ゎ組織のボスも女で主人公の育ての親という捻れた家族愛が絡む

加えて、「仁義な…

>>続きを読む
Sayu

Sayuの感想・評価

3.5
淡々と仕事をこなすイリョン。
時々見せる可愛い表情が切なく感じました(>_<)

愛情はあったんだよね?儚さを感じる食卓のシーン…泣きましたー!
ナツミ

ナツミの感想・評価

4.8

映画館で観たかったーー!
これ、母娘間の愛情なのか執着なのかわからない独特の緊張感を見事に表現してた。私は娘だからわかる...わかるこの感じ...と思って震えながら観た...
初めの何分かでイリョン…

>>続きを読む
Raul

Raulの感想・評価

3.4
なんて悲しい話なんだろ
なんて切ない話なんだろ

観てて辛かった
kor

korの感想・評価

4.4
「あんたを捨てないのは、あんたが成長しないから。」なんとなく心に残った。

このレビューはネタバレを含みます

なんかえらい作品やね。
家族愛?そんなのほとんど感じないね。
母さん怖すぎやね。
母さんに逆らったら、殺される。血縁関係のない子供、3人が死ぬが涙一つながさない。
どこに愛があるんだよ?
でも楽しく…

>>続きを読む

まずもって泣いた。華僑系の裏社会で育ったイリョンと、“お母さん”と呼ばれる組織の女ボスとの宿命的葛藤の物語。母さんを演じるのは「キム・ヘス」彼女の貫禄には美しささえ感じてしまう。血こそ繋がっていない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事