シャイラクに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『シャイラク』に投稿された感想・評価

2.8

いつも通り強烈なメッセージ性はあるし、神父の演説はじめ、会話は心にくるものがあるんだけど、全体のノリとか演出がちょっと合わなかった…

ブラックディズニーみたいなこのノリにハマれるコンディションだっ…

>>続きを読む

冒頭を受け入れるかどうか?という感じだが、ブラコミュ慣れの人には挿さる内容。

万人受け狙いの製作だと思うが真意は真逆で「虐げられている黒人の今、を描写は心中つらい」的な葛藤が見られ、観る側が放置感…

>>続きを読む
3.0
スパイクリー やったけどな
てか サミュエル モーガンフリーマンみたいな役 してんなw
hamoko
3.0


ギャング抗争から根深い社会の貧困、性差別に切り込んだ社会派映画。

銃社会で生き、巻き込まれる人たちの戦い。
ギャングの恋人が結託してセックス・ストライキを唱える斬新さ。平和の輪を世界中に広げてい…

>>続きを読む
清水
2.5
見せ方が端的過ぎて全部嘘くさいのに、女性がこれだけ虐げられているのは事実なんだよな。黒人女性に限った話ではなくて、世界中の女性がそう。やりたいことは分かるからこそもっと上手く撮って欲しかった。

バカバカしいコメディではあるのだが、同じ予定調和でも、最終目的地が「語るべきなのに語られない」地点に立脚しているため、製作の意義は充分に感じられる。
逆に言えば「USブラックを苦しめ続けてきた人種差…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

タイトルの「CHI-RAQ」はシカゴ(CHICAGO)とイラク(IRAQ)を混ぜた造語。年間でのシカゴの殺人事件の死亡者数はイラクでのアメリカ兵の戦死者よりも多い。シカゴはイラクのような戦場であるこ…

>>続きを読む
Fumi
2.5

Chicago + Iraq = Chiraq


大好きなSpike Lee監督。
だけどここ最近、彼の作品がメッセージ性が強すぎて疲れちゃうんだよなー。

CrooklynとかHe got g…

>>続きを読む

「アス」「ゲットアウト」と比べて、商業作品でないからか、前提に黒人文化の『ノリ』のようなものがあってやりたい放題。

なんじゃこの演出は!?と驚くし笑うし、アメリカンジョーク?についていけないし…で…

>>続きを読む
3.0
伝えたい事を伝えられればよし!って感じの映画。だから評価もしにくい。本物のギャングもあんな簡単に更生してくれたら平和なのになあ。

あなたにおすすめの記事