Coo 遠い海から来たクーに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『Coo 遠い海から来たクー』に投稿された感想・評価

Haman

Hamanの感想・評価

3.7

プレシオサウルスの赤ちゃんを拾った少年の話。

フィジー諸島のパゴパゴ島なる南の島が舞台で照りつける太陽と透明度の高い海、そこに住むイルカと友達の少年。画面からものすんごい夏休みの匂いがしてらしてマ…

>>続きを読む
やしお

やしおの感想・評価

5.0
記録

大好き!!!!
テープ擦り切れるくらい何度も見たな〜

掘り出し物系名作アニメ。姉ちゃん胸が異常にデカイことを除けば、ある種の子どもに見せられる教養アニメでもある。話は、のび太のほぼ恐竜とほぼ同じ。欧州の核実験が海洋でおこなわれる事になり、該当の地域でそ…

>>続きを読む
すごいちっちゃい頃ずっと見てた映画
クーが可愛かったのと
海が綺麗だった印象🥺
もっかいみたいなー
小さい時に飼ってて、14歳まで生きた兄妹みたいなわんこはこの映画から名前をとってクーちゃんでした🦮
昔家にビデオあったなー
好きで休みのたんび見てた!

多数と無数の違いを知った映画でした。
eifonen

eifonenの感想・評価

5.0

現代にまだ生きていた恐竜クーと、南の島に住む少年の交流を描いたアニメ映画…なのですが、後半クーを守るために戦う場面の、「水にぬれた銃を分解してトースターで温める」「スタンガンを使ったトラップを仕掛け…

>>続きを読む
meet

meetの感想・評価

3.5
住み良い地球作り。
脚本 岡本喜八に驚いた。ブルークリスマス的なノリなんでしょうか。経緯を知りたい。どなたか教えてください。
kmtn

kmtnの感想・評価

-
小さい頃に馬鹿みたいに観ていた作品の一つ。
大人になった今観ると、乗れない部分があるのは否めないが、
一方で職人芸的な海・自然の彩色や、動きの美しさは素晴らしい。
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.2

今は無き景山民夫が原作。まだ某教団に入信する前だっけか?

フィジー諸島に住む日本人海洋学者とその息子が首長竜(プレシオサウルス)の子供Cooを見つけ育てる。フランスの核実験計画のため諜報機関に狙わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事