昔昔、イギリスの伯爵令嬢アン・ぺドラーは
日本人留学生
高台茂正と恋に落ちた
彼女には不思議な能力が…
それは人の心を読める力
その力は3人の孫に引き継がれ
そしてまた新しい恋が始まる
はじまり方…
付き合っている人が実は人の心を読める人はいだったらどうしよう。
斎藤工演じる高台さんのおばあさんは人の心を読む能力があって孫の高台さん達にもその能力がある。
沢山の人の声が聞こえる生活というのも心休…
発売されている原作は全て読んでおり、思ったより早い実写化に驚きました。
キャスティングは文句なし、全員ほぼ理想通りです
個人的な意見ですが、近年の少女漫画実写化の中ではトップクラスの再現率、ハマり役…
漫画がすごく面白いので観てみたんだけど、うーん。
ところどころは吹き出すくらい面白いのだけど、ヒロインが暗くてー。イライラしちゃった。
コメディなのに笑えない映画でした。
もっと妄想部分が面白くて長…
空想的なOLと心を読める御曹司の恋物語。お約束展開は苦手だけど、ヒロインの木絵の可愛さに納得した。妄想劇が楽しい。それが意中の相手に筒抜けという事実にも笑える。光正たちがクスッとするシーンは特に微笑…
>>続きを読む予想通りなところと意外なところが会って楽しめた
木絵さんの空想が多すぎて何見せられてんだってよくなったwww
テレパス兄弟がカラコンしてたけど、似合わないからやめて欲しかったwww
友達役で…
パーティーあたりから雲行き怪しいなと思っていたら原作完結前に製作されたから後半はオリジナルなんですね。もう色々ひどい。
結婚式で逃げるシーンは本当に嫌いだし、祖母からの手紙も、茂正の最後の言葉そんな…
原作が面白すぎて映画も見たけど後半地獄のダラダラ加減だった
きえが心を閉ざして読もうとしても読めない時間半分くらいあって、それって必殺技プロフィールに書いてあるのに使わないみたいなことじゃないの?
…
集英社