ハドソン川の奇跡に投稿された感想・評価 - 1380ページ目

『ハドソン川の奇跡』に投稿された感想・評価

miho

mihoの感想・評価

4.4

エンジン停止によって急遽ハドソン川に着水をし、乗客155人全員の命を救ったパイロットの実話に基づく話。
パイロットとという人の命を運ぶ1人の人間にかかる責任感がトム・ハンクス演じるサリーの一言一言と…

>>続きを読む
Yngwmoe

Yngwmoeの感想・評価

4.0

試写会にて。

キャッチコピーに引かれて気になってた作品。当時ニュースは見たけど、事故があったけどみんな助かったんだ〜くらいにしか感じてなかった。

"実話"と思いながら見たせいか、すごく胸が詰まる…

>>続きを読む

この事故については知ってはいたけどその後機長にこんな事が起こっていたなんて知らなかったのもあってとても興味深かった。ずっと続く緊迫感とヒーローが犯罪者扱いになるといく不条理さに怒りも感じ、最後には泣…

>>続きを読む
chinechan

chinechanの感想・評価

4.0

昔、航空機の機長のリスク管理についての本を読んだことがあって、絶対に事故が起きないためのプロセスを構築しておくと。何か起きた時は、そのプロセスに則って対処していくのであって、奇蹟やその人だからこその…

>>続きを読む
りか

りかの感想・評価

4.0

実話ベース。機長の英断によって全員が助かったとされた航空事故。実は機長の判断は誤りだったという疑惑が持ち上がり…。

2時間だったらだれていたであろうイーストウッド監督の手腕が魅せる映画。起伏も少な…

>>続きを読む
nao22

nao22の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

よかったと思います。
クリント・イーストウッド監督らしさもしっかりあったし、メッセージ性とエンターテインメント性共にさすがの出来だったと思います。

生還したあと、サリー機長の上司?が「NYでいいニ…

>>続きを読む
tonton

tontonの感想・評価

4.0

イーストウッド映画に外れなし♪

実話に裏打ちされた力強い映画。

飛行機がハドソン川に着水して不時着。奇跡的に乗客155人、全員無事で。英雄となった機長のはずが。

飛行機が着水したら、引き揚げた…

>>続きを読む

実話をもとにした作品。
楽しみにしていた、イーストウッド監督の新作。
トム・ハンクス主演というのも期待値が高かったが、個人的にはいまひとつ。

「155人の命を救い、容疑者になった男」というキャッチ…

>>続きを読む
Yuko

Yukoの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて。

飛行機が迫力的でした。

トムハンクスの演技がいい

報道のニュースは知ってたけどこのような調査があることは知らなかったので興味深い

最後に実際の機長や乗客が映っていてよかった
Naho

Nahoの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

filmarks試写会にて
2009年1月15日に起きた飛行機事故。ハドソン川に不時着水し乗員乗客155名全員生還した実話をもとにした映画。
この事故が起こった時にものすごく衝撃を受けて、その後もど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事