ハドソン川の奇跡に投稿された感想・評価 - 896ページ目

『ハドソン川の奇跡』に投稿された感想・評価

ベストの判断だった。
その時そう思って実行したけど、ほんとにそうだったかー?と後で不安になることがある。
他人の指摘や客観的資料、他の成功事例とかつきつけられると、大きく揺らいじゃうw
自分で自分が…

>>続きを読む
仕事人ってかっこいい。私ならあの状況、冷静に動くことはできない。
しゅう

しゅうの感想・評価

4.1

ニュースでは分からないところが分かって良かった。
155名の命を救ったヒーローとして、一般市民にもて囃される一方で、厳しい追及を受け仕事もできない状態だったとは知らなかった。
機長の誰も死なせないと…

>>続きを読む
sariririry

sariririryの感想・評価

4.0

SULLY⛴

本当に見てよかった。
面白いとかドキドキとか
そういうのではなく
ただ本当に良かった。

#captainSULLY#20090115#tomhanks
#1549便が向かってたのは…

>>続きを読む
さんご

さんごの感想・評価

4.0
イーストウッド監督xトムハンクスなら間違いないと思ったけど期待を裏切らない良作。
155人の後に何人もの人がいる。
機械では測れない人の経験値が人を救う。
吏紗

吏紗の感想・評価

4.2

実話だからこそ、考えさせられるものがあった。
誰が悪いとか、どれが正しいとかないんだと思う。
だからこそ本当にあの様な追い詰め方が存在したと思うと苦しくて仕方なかった。だって、逆の行動取っていても攻…

>>続きを読む
Poniha

Ponihaの感想・評価

4.1

ずっと気になっていた映画で、やっと観れました。 乗客乗員155人全員を助けるために、一瞬で決断を下した機長はすごい。 日本での報道ではあまり出て来なかったけど、副機長もしっかり機長を支えてよかったな…

>>続きを読む
Nancy

Nancyの感想・評価

4.2

彼は 英雄 か 殺人 か__

2009年に実際に起こった飛行機事故を Clint Eastwood の手により映像化した伝記的作品

やっと観ることができました

大好きな Tom Hanks の…

>>続きを読む
窮地に立たされたキャプテンのエッジの効いた言動は見物!
会議で皆さんアーロンチェアに座ってて、いい家具使ってるなあと思った

2009年に起こった出来事をもう映画にしてしまうクリントイーストウッドの凄さ。
実話を元にしているので見ていて、実際に起こったことだと思うとすごく見入ってしまった。最後に本物の機長、乗客が出てきたの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事