ハドソン川の奇跡に投稿された感想・評価 - 901ページ目

『ハドソン川の奇跡』に投稿された感想・評価

mks

mksの感想・評価

4.1
題名SULLYどおり、ハドソン川不時着の機長の話。
ストーリーを感情的に描かず、熱くなりすぎない。映画全体の冷静さが機長の冷静さを表現してる
あの事故がどれほどの奇跡だったのかがよくわかる話
kam

kamの感想・評価

4.0

こういう映画をいい映画って言うんだろうな。ニューヨークで離陸後すぐにバードストライクで両側のエンジンが動かなくなった旅客機がハドソン川に不時着し、乗員乗客全員が助かった物語。トムハンクス演じるサリー…

>>続きを読む

なぜ、不時着水事故から全ての搭乗客と共に無事に生還した”英雄”は、”容疑者”になったのか?

安心安定のイーストウッド作品、最初から最後までしっかりと楽しめた。相変わらず、事実のみを淡々と伝えつつも…

>>続きを読む

ずっと見たかった作品。

話の流れ方がうまくて、事故後から始めり事故前、事故後とつないでいく演出は見事。それぞれのプロが裏でそれぞれの仕事を全うしてあの事故は防がれたということが丁寧な演出ですこしず…

>>続きを読む

「アッサリ寄りの実話ドラマ」

齢86歳にして未だ現役監督のクリント・イーストウッドの次なる作品は2009年1月に起きた飛行機事故による実話ドラマ。ハドソン川に着水の中乗客全155名を見事に救出させ…

>>続きを読む
Wendy

Wendyの感想・評価

4.1
トム・ハンクスに再惚れしました。

「英雄」と呼ばれながらも自分の判断や操縦は正しかったのかと自問し苦しむ姿がとても印象的だった。
時系列バラバラだからこそ面白いのかな。着水までのシーンがリアルだった。とても面白い映画と言い切れる!どこまで脚色なのかが気になるところ。一番最後の副操縦士のジョークが最高。
幼い時からクリントイーストウッドを観せられてきたので。
無条件の採点です。

独特な監督です。
男前だ。
nene

neneの感想・評価

4.0
小さい頃実際のニュースを見て、何かの映画かと勘違いしてた。しかも今まで笑

やっぱり人が人を救うんだ。
KoChiaki

KoChiakiの感想・評価

3.9

本当に「奇跡」。
両エンジン停止って普通なら最悪な結果になっているはず。一人として死者を出さなかったのにも関わらず判断ミスを疑われるって残酷すぎる世の中。
どんなに訓練を受けたプロフェッショナルな操…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事