ハドソン川の奇跡の作品情報・感想・評価・動画配信

ハドソン川の奇跡2016年製作の映画)

Sully

上映日:2016年09月24日

製作国:

上映時間:96分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 実話を基にした感動的なストーリー
  • 機長と副操縦士の信念を貫く姿勢が素晴らしい
  • 準備と事前点検の重要性が描かれている
  • トム・ハンクスの演技が素晴らしい
  • パイロットの仕事の大変さがリアルに描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハドソン川の奇跡』に投稿された感想・評価

人的要因というプロフェッショナリズム

いくらでもウェットに出来そうな実話を
法や常識、マニュアル、数字の外にある
人間らしさにフォーカスしてるのが
やっぱりC・イーストウッドらしい。
このレビューはネタバレを含みます
実話をもとにした話。
公聴会、
記録を聞くシーンは
よけいな演出もなく緊迫感があって良かった。

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

2009年1月15日に発生したUSエアウェイズ1549便不時着水事故、通称“ハドソン川の奇跡”を映画化。事故そのものはあっという間の出来事だったためか、…

>>続きを読む
最後の副機長のオチがいい
Momoka
3.0

実話
空中でアクシデントに見舞われた飛行機を巧みな技術で海の上に着陸させ、全員無事に生きて帰したのに、飛行機を使え無くしやがって!と航空会社から訴えられることになった機長の可哀想過ぎる話。
お金のこ…

>>続きを読む

=͟͟͞͞=͟͟͞͞=͟͟͞͞=͟͟͞͞=͟͟͞͞=͟͟͞͞✈*⋆A͜ir pƖɑŋє ✈︎2009.01.15@NY✈︎*✴︎
NETFLIX上のマッチ度57%表示に「んなワケないやろ…評価3.9…

>>続きを読む
3.8

20220608-180
2009年1月15日、ハドソン川・マンハッタン
原作:チェスリー・サレンバーガー、ジェフリー・ザスロー
美術:ジェームズ・J・ムラカミ
クリント・イーストウッド監督作品(3…

>>続きを読む

素晴らしい実話

一瞬の判断で乗客の命を生か死かに導く機長という仕事はすごく負担が大きいと感じた

すごく感動した。彼の判断は間違ってなかったと。これが実話か。とても鳥肌がたった

トムハンクスかっ…

>>続きを読む
すえ
4.4
実話に基づく話なので、こちらも事前に情報は入れずに視聴してほしい。
トムハンクスが渋いです。

エンディングまでしっかり見て。

ノンフィクションで映画になる話だわ。

あなたにおすすめの記事