ハドソン川の奇跡の作品情報・感想・評価・動画配信

ハドソン川の奇跡2016年製作の映画)

Sully

上映日:2016年09月24日

製作国:

上映時間:96分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 実話を基にした感動的なストーリー
  • 機長と副操縦士の信念を貫く姿勢が素晴らしい
  • 準備と事前点検の重要性が描かれている
  • トム・ハンクスの演技が素晴らしい
  • パイロットの仕事の大変さがリアルに描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハドソン川の奇跡』に投稿された感想・評価

Masato
4.6

試写会にて

2009年1月15日 寒い日のこと。鳥との衝突により両基ともエンジンの停止、機長に判断が迫られる。その後、ハドソン川に不時着水した。

クリントイーストウッド監督最新作。

素晴らしか…

>>続きを読む
NEMO
3.5
こーゆー実話ベースの映画は見入ってしまう…。

危機的な状況に遭遇したとき、何が最も大切なのか。

冷静さを保ち理性的な判断を下し、その判断を信じて決然としかもすばやく行動することだ。

ストーリーとしてはベタな展開で結末も予想通りで意外性はない…

>>続きを読む
4.4
『失敗の科学』を読んでいたら事例出てきたので関連映画も視聴。機長をただの英雄では終わらせず、事件後の心理描写も丁寧に描かれていて見応えがありました。最後の、副操縦士の言葉もユーモア溢れていて良き。
teki
3.8

実話が元ということで大変現実味のある内容でありながら退屈することなく入り込めました。本音を言うと退屈かなと勝手に想定して視聴をためらってました。

組織というものの煩わしさを強く感じました。ハドソン…

>>続きを読む
4.5
落ちた後の「機長の選択誤りかどうか」を争うのがメイン
副議長がかなりリスペクトしてるのが伝わってくるし、キャラもいい。
飛行機の中で見たけど全然怖くなかった

2025 34
4.5

クリントイーストウッド監督の作品で、トムハンクス主演でおもしろくないはずがないですよね。しかも実話だし。

でも、事情があって、ずっと観る気になれなかったんです。
で、今になって観て、感動しました。…

>>続きを読む
3.8

2009年に実際に起きた航空機事故を基にした作品
さすがクリント・イーストウッド、構成も人物描写も全てにおいて無駄がない!

そんでまたトム・ハンクスもさすがなのよ
生存者数を聞いた時の表情や公聴会…

>>続きを読む
4.2

似たような映画でデンゼル・ワシントンの「フライト」があるがあちらはフィクション、こっちは実話だ。だからこっちが優れてるとか言う気はないが緊急着陸シーンはこちらの方が圧倒的に迫力がある。しかしとんでも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事