物語としては悲しいしやりきれないのであまり好きではないけれど、プリヤンカー様とディーピカ様の板挟みなんて究極すぎて選べないから、こうなるのも仕方ないなーと納得。
バジラーオとマスターニは転生して一…
歴史大作ものと思いきやどちらかというと宗教と愛の物語。
それぞれ守るもの為に戦う姿がカッコいい。
そしてマスターニが美しすぎる。。
時代背景を理解していないととっつきにくい(地名とか何が何だか)の…
はい!!ありがとうございます!!バンサーリー監督万歳!!
あのMalhariを劇場で観れる……!というだけの邪な心で臨んだら、ものすごい圧力の愛を見せつけられて、腰抜かした。
美しいのは百も承知…
圧倒的美!!バンサーリー監督の作品はほんとにどこもかしこも美しくて、毎回目が忙しい。
ストーリーは、個人的には苦手だと分かっていたんだけど、YouTubeでミュージック映像見てからずっと日本語字幕で…
舞台は18世紀
ヒンドゥー教であるバジラーオとイスラム教のマスターニの悲恋
異国の将であるバジラーオは短剣を送ることがプロポーズの意味と知らずに武勲を讃えるためにマスターニに送ってしまう…
ていう…
インドの歴史物で恋愛物。
ずーっとシリアスで重い空気なのですが、豪華絢爛な映像の効果もあって、惹き込まれて集中して見れました。
ダンスシーンは古典舞踊のような振り付けもあって、とても素晴らしかったで…
すでに妻がいる宰相に恋した異教の国の姫…歴史物というより古代インドを舞台にした恋愛もの。妻のいる男性の元へ押しかけ女房のごとく乗り込むヒロインが強すぎる。当然本妻や姑は反対し、追い出そうとするが美貌…
>>続きを読むSanjay Leela Bhansaliの無駄遣い感はあるが、まあそもそも戦闘向きではないだろうからこんなもんではという感じがするし、彼らしい視覚的要素が大いに発揮されていると思うし実際その点を楽…
>>続きを読む18世紀インドが舞台の、どシリアスな恋愛と悲劇に染まった壮大な歴史モノ。映像美がえげつない豪華な時代劇モノを観たい人は見るだけで幸福度が上がりそうなくらい、ひたすら画面が美しい。
ダンスや歌は展開の…
©️Bhansali Productions ©️Eros Worldwide