ブルックリン最終出口の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブルックリン最終出口』に投稿された感想・評価

【光と闇の対比を表現するのが凄くお上手】
去年から地味に注目している西ドイツ映画からの1本でございます。
個人的にエーデル監督作品は本作と「クリスチーネ・F (1981)」が2大闇堕ち名作だと思いま…

>>続きを読む

飽きさせない作りなんだがちょっと待て!ハリーが救われないじゃないか!!50年代におけるセクシュアル・アイデンティティの揺れを描いたことにはとっても意味がある、けど、89年にそのことを物語ることの限界…

>>続きを読む
3.5
昔、見てすごくよかった
また見たい
家出た瞬間轢き飛ばされるホモに爆笑
久々に東京熱で抜きたくなりましたー
travis
5.0
昔この作品を観た時、かなりの衝撃を受けた。
制作陣はどんな意思で、どんな願いを抱いてこの作品を製作したのか。
大好きなジェニファー・ジェイソン・リーなくしてこの作品の完成はないだろう。
久しぶりに見たけど、ここまでメシマズだったとは。結婚パーティー(幸)と輪姦(堕)のクロスカッティングは悪意すら感じる。これが過去の話しではなく、一周回って近未来の話しにもなり得そうで恐ろしい。
アノ
3.6
ストにより鬱憤がたまりまくったブルックリンの街並みが良く撮れている。
ゲイの轢かれ方が物凄い!

あなたにおすすめの記事