コンカッションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 111ページ目

『コンカッション』に投稿された感想・評価

cocosize

cocosizeの感想・評価

3.5
NFLの脳しんとう問題の実話。アメフト業界の隠蔽を暴露。こんな問題があったとは知らなかったので見入ってしまった。
Oliver

Oliverの感想・評価

3.8
NFLの選手がこのような病気で苦しんでいたことを初めて知った。また、正義の味方が時として企業の陰謀により社会の敵として描かれてしまう現実。医学や研究の大きな一歩を進むことがどんなに大変なことか。

ウィルスミス演じるオマルはナイジェリア出身の解剖医
そして、アメリカンフットボールで脳に衝撃が起こり脳腫ができる事を発見。それを発表しようとしても
政府からの圧力があり
トラブルに巻き込まれ~
これ…

>>続きを読む
COZY922

COZY922の感想・評価

3.7

デルタ航空機内で鑑賞。
「コンカッション(concussion)」意味は脳しんとう。NFL(プロアメリカンフットボールリーグ)の選手が試合や練習で受ける脳への衝撃で慢性外傷性脳症(CTE)を引き起こ…

>>続きを読む
aibon1125

aibon1125の感想・評価

3.9

アメフトが頭部への衝撃によって脳に多大な負荷をかける危険なスポーツであることを科学的に証明したナイジェリア出身のオマル医師。そんな彼の主張を受け入れようとしない巨大組織NFLとの懸命な闘いを描いた実…

>>続きを読む
ふじ

ふじの感想・評価

3.5
機内で鑑賞。アメフトによる脳の損傷は怖い。それを認めないNFLは儲けることしか考えてないし、プレーヤーの命を考えない勝手さにうんざり。
mmn

mmnの感想・評価

3.6
こんなにぶつけて大丈夫なのかなと今まで思ってたけど、やっぱり大丈夫じゃなかったのね。ウィルスミスだと分からないくらいの表情、アクセントに脱帽。

Tell the truth

プロのフットボール選手が受ける脳への衝撃と進行性の脳障害疾患との関連性を発見した名も無き解剖医オマル(ウィルスミス)。
神経障害による自殺等から選手の命を守るために立…

>>続きを読む

アメフト?脳にダメージ与え合って何が楽しいんだか

というのは某海外ドラマでのセリフですが。
もともとスポーツねぇなんでそんなものがお金になるんだかねぇまあ勝手にやればーというタイプの自分には熱狂す…

>>続きを読む
Mmuto

Mmutoの感想・評価

4.0

アメフトのタックルにかかる力と脳の関係。
絶大な支持を集めるスポーツだからこそ、隠したいこともあるだろうけど、リスクがある事は物理を知ってたら予想はつくよね。
演出だとは思うが、ウィルスミス演じるオ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事