コンカッションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 108ページ目

『コンカッション』に投稿された感想・評価

実話ベース。

これも社会の闇。

自分の損得関係なく無私で動く人々の多くの犠牲が無ければ
この問題が明るみに出る事はなかった
というのが現実なんだという事。

本当のヒーローは市井の人々。
スクリ…

>>続きを読む
J

Jの感想・評価

4.5

上映している映画館がかなり少ない。
なのにこの上質さ。
ウィルスミス演じる医師がかっこよかった。
こーゆう人が救われないなんて、なんて歪んだ世界やとも感じる。
決して諦めず立ち向かう姿勢が、すごく感…

>>続きを読む
mike

mikeの感想・評価

4.5

角川シネマ新宿で字幕版を鑑賞。NFLの元選手が自殺した死体を解剖した医師が、脳の損傷に気付くという幕開け。コンカッションとは脳震盪のことで、NFLでは昔から49ersの名QBだったS.ヤングがあと一…

>>続きを読む
YSameshima

YSameshimaの感想・評価

3.6

NFLをテーマにした映画はどうしてもみたくなる。話としては内容を若干知っていたがこんなにもNFLが腐敗してたとは…ただ、今は協会も手を尽くし、改善されているという話はしてほしかった。
ウィルスミスの…

>>続きを読む
mpc

mpcの感想・評価

3.8

アメリカの国民的スポーツアメフトNFLを敵に回しナイジェリア移民医師役のウィル・スミスがヘディングの脳に与える予後の致命的危険性を訴えるお話し

引退した名選手が次々頭と心の不調を訴えながら自殺して…

>>続きを読む
ぴな

ぴなの感想・評価

3.8

シネマ1

ウィル・スミスのアメリカ人っぽさが感じられない演技が素晴らしい!
恰幅がいいアレックス・ボールドウィンも堪能出来る。(どこまで大きくなるんだろう)

CTEがアメフト界、選手や家族に与え…

>>続きを読む
RiN

RiNの感想・評価

4.2

『現在進行形の悪夢の話』

NFL、ナショナルフットボールリーグ、俗に言うアメフト。アメリカでは国民が馬鹿みたいに熱狂し、馬鹿みたいな大金がつぎ込まれ、馬鹿みたいなお祭り騒ぎになる、言わずと知れた国…

>>続きを読む
アメブロを更新しました。 『「コンカッション」日本ではNFLと言ってもそれほど驚かないけどアメリカではねぇ。』 ⇒ https://t.co/glwld5t2DB
TANEHARU

TANEHARUの感想・評価

3.8
見始めてすぐにあしたのジョーでカーロスがなったパンチドランカーを思い出した。何が良い行いなのか、何が正義なのか、考えさせられた。

ウィル・スミス主演でリドリー・スコットが製作した本作は、実話を基にアメリカ人気スポーツの暗部を一人の医師の戦いを通して浮き彫りにしていく。
ナイジェリア移民でアメリカのピッツバーグで検死医をしている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事