凱里ブルースの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『凱里ブルース』に投稿された感想・評価

3.6

中国貴州省の凱里にある小さな診療所で働く町医者チェンはいなくなってしまった甥と同僚の女医の元恋人を探す旅に出る。

同監督の「ロングデイズ・ジャーニー」に続いて鑑賞しましたが、こちらも難解で抽象的な…

>>続きを読む
3.0

ビー・ガンが只者ではない監督であることは分かります。ただ、やはり好みでないというか、このような作家性の高い作品は正直苦手です。
最近考えていることとして、映画や音楽について専門的な教育を受けたことは…

>>続きを読む
ビーガンはガチの天才
amin
4.0

今作のテーマは、円である。循環すること、繰り返すこと、同じ場所から逃れられないことである。
序盤の金剛般若経のとおり、「心の流れは流れではなく、過去も未来も現在も捉えようがない」、つまりそれぞれは別…

>>続きを読む
スタビライザーかけすぎててぐわぐわしててめっちゃ画面酔いした
レク
3.7

話は退屈で面白くないのに最後まで見てしまう魅力がある。
後半の40分に及ぶワンカット長回しはリアリズムの体現ではあるが、同時に実にフィクショナルでもある。

『ウトヤ島』や『1917』はこれの失敗例…

>>続きを読む
oji
3.6

ビー・ガン監督作品
時間軸と話しの内容がなかなか追いつかない

凱里の自然豊かさが色濃く出てた。
凱里も登場人物であり、凱里を除いて語られることはない

極端に使われる360度パンショット
この世界…

>>続きを読む

息苦しいまでに生い茂った緑が印象的

様々な過去を抱えた人びとが暮らす凱里市から物語は始まります。
過ぎ去った過去に区切りをつけたい老女、複雑な過去を未だ消化できないまま引きずっている中年男、そして…

>>続きを読む
なにひとつふめい

あなたにおすすめの記事