凱里ブルースに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『凱里ブルース』に投稿された感想・評価

芋

芋の感想・評価

4.0
不思議な夢だった。

ロードムービーが好きなのと、中国の農村部の景色が見たかったのでわたし向けだった。
湿気の多い画で初夏の夜にとてもよく合います。

中国てこんなどこでもここでもタバコ吸うんやなー
ハタケ

ハタケの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

こちらのコンディションによっては眠くなりそうな映画だけど、基本的にこういうの大好きだ。

あらすじの通り、現在なんだか過去なんだか夢なんだか、その描写がとてもよかった。
カメラ長回しの所は主人公が次…

>>続きを読む
すげーかっこつけてて全然好きじゃないけど例の長回しは素直にめちゃくちゃ良かった。
inoue

inoueの感想・評価

3.9

「これは夢か」と言ってくれて良かった!
言わなくても感じはするのですが、言ってくれてとても納得して鑑賞できた。

練ったアングル→ジンバル歪みワンカット→練ったアングルと緩急があって見入りました。

>>続きを読む

貴州省映画ということで、迷いなく選択。貴州省は印象が薄くイメージが湧かない省だと近頃思っていたので、渡りに舟だった。

見たところどんな所だったかというと、写っていた凱里の街はうらぶれていて冴えなか…

>>続きを読む
mmmpp

mmmppの感想・評価

4.7

うちの近所にこんな最高のチルスポットあったの見逃してた!って夢をよく観ます。
そんな夢の中での、不安のスパイスが効いた溶けるような高揚感を思い出した。というか夢そのもの。
うめき声が出るほど美しいカ…

>>続きを読む
inu

inuの感想・評価

4.3
タルコフスキーの影響を強く感じる。浮遊する時間、水のイメージ、そこにじっとりとした亜熱帯のアジアの空気感が纏わりつく。すき。
ビー・ガン監督26歳の時のデビュー作とは………天才では?

時は巡る
記憶の中で、自分思いを馳せた人、これからの大事にしたいものも含めて、自分がいた場所の時間は巡る

時間、まさに時計や風車、ボール、バイク、電車、「回る」ものが身の回りにある中で、回るからこ…

>>続きを読む
ジジイ

ジジイの感想・評価

4.2

時空が歪み全編夢を見ているかのような心地よさだった。何と言っても河べりの街の長回しに唸った。これは三途の川なのか?と思うほど、生と死と夢が混沌と混ざり合った不思議な映像体験に眩暈がした。これが長編デ…

>>続きを読む

ロングデイズジャーニーはほとんどこれの焼き直しなくらい映像に既視感。

さすがに抽象的すぎて意味不明で感覚的な部分も自分にはあまり合わず。

過去未来現在の曖昧な時間の流れの中で、中国の田舎の風景だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事