迫力感満載の前半🌋と平凡中の平凡の後半。👨⚖️
『ジュラシック・ワールド』での出来事の後の続きのストーリーで、そのパークがあるイスラ・ヌブラル島で火山噴火の危機で、島に取り残されてる恐竜達は2度…
人間て本当に愚かな生き物だな
何回同じ事繰り返すんだろう。
オーゥェンさんの全てが男前♥︎
途中で見捨てることなく、仲間を助け守ろうとするし
クレアは以前の作品のときは
恐竜を、ただの展示…
【アトラクション娯楽映画の域を超えた秀逸な作品】
・ジュラシックパークからジュラシックワールドになった意味が初めて分かった気がします。おそらくですが、「通常の世界に恐竜が放たれる」という意味かと。そ…
2018-125-111-014
2018.7.14 TCららぽーと横浜 Scr.3
IMAX3D
・正統続編!(* ̄∇ ̄)ノ♪
・ティラノサウルス
・後半はゴシックホラー
・次作に期待♪(* ̄∇…
ダメだ、観ていて涙が出てどうしようもないよ。
動物系の映画は涙腺崩壊やし。
小型恐竜ラプトルの"ブルー"が主人公のピンチに現れて大活躍する姿をみてるだけでね、ガンバレ!ガンバレ!ってさぁ、もう涙が…
エンタメ感溢れてて、現実味がすっかり無くて(少しはしたけど)あまりドキドキハラハラしなかった。
もはやあの遺伝子操作によって生み出された恐竜は、恐竜とも生き物とも呼べない。
あんな都合よく凶暴に暴…
4dxで鑑賞
恐竜と言えばバックミラー。の本家は健在。
エンターテイメント映画として良作だった。
4dで観るべき作品だと思った。
にしても学ばないね~人間は。
毎作で思うんだが翼竜はなぜ島の外に出…
© Universal Pictures