映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生』に投稿されたネタバレ・内容・結末

のび太だけでなくジャイアンたちも家出するなんてなかなか貴重。
家出しているからかドラえもん道具をいつもより多く見られる。どれも欲しくなる道具ばかりだった。

ペガ、グリ、ドラの別れには涙した。

旧…

>>続きを読む

 出た!見事な傑作!アダプテーションのお手本!

 まず冒頭のククルが登場するシーンから、作画が目をみはる完璧さで驚いた。今までのシリーズにあった揺らぎのある線とも、前作『宇宙英雄記』や普段のTVシ…

>>続きを読む
この映画の見どころはいろいろあるけどのびママとのび太のラストシーンがとてもいい

オリジナルよりストーリーとしては好き。
ちょくちょくのびた母にスポットライトが当たってるのがまた良い。

大山ドラで育った自分にとって、初の水田ドラ作品。手狭な上に、リアルな描写になったせいか小汚さ…

>>続きを読む

................................................................................................
いつ…

>>続きを読む

家出という最初の行動動機が良いなと思った。
昨日宮崎駿のプロフェッショナルで子供にとって引越しは冒険という話を聞いたから余計に。
終わり方も良かった。子供の冒険の終着点。

タイムマシンのルール、毎…

>>続きを読む

よかった
泣けた

【メモ書き感想】
むかし録画でよく見た映画なのでわりと覚えている

オープニングの映像がすごくいい

合掌造りで笑う 世界遺産

児童労働ですなあ

ダ、ダムかなるほど 社会問題…

>>続きを読む

リマスターではなく、しっかりとしたリメイク作品。
大山世代ドラえもんによく見られるラスト付近に尺が足りずに、
駆け足気味になるのをしっかりと改善している。
前半部分は、旧ドラと似た展開となるため、な…

>>続きを読む
全員が家出するくだりオモロい笑
「カッコよく撮ってくれよ」に対しての「元がダメだからどうかな」は笑う。
序盤の生活を整えるパートはワクワク。
名言多め。
オチも良い。

これは良リメイク。原作ではタイムパトロール頼りだったドラえもん一行が、この映画では「ニセモノの歴史が本物の歴史に勝てるわけがない」というパンチラインをギガゾンビにぶつけていて、痺れる。また、ドラえも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品