特殊なパワーを持つメルヴィン。彼は自堕落な生活を送っていたが、息子の親権を取り戻すために、パワーを正義のために使うが…
冴えない超能力者の頑張りをドキュメンタリータッチで描きます。
メルヴィン能…
アメリカンヒーローって言うよりも、お父さんヒーローってとこでしょうか。
超能力が使えるダメダメお父さん。
あることがきっかけてヒーローに目覚めますが・・・派手な映像も演出も無いです。
ただただ息子の…
特殊な能力を持つ人映画
特殊な能力を持つ人がみんな
ヒーローになるわけでなく
与えられた能力を
どのように使うのかが大切かと
主人公には
特殊な能力以外に
ピアノや読書など
様々な可能性があった…
P.O.Vのモキュメンタリースタイルでサイキック能力を持った男の日常を追ってる風の作品。
サイキック能力を持つ男を演じるのは、ブレイドでフロスト役を演じたスティーブン・ドーフ。
物を動かすサイキ…
ヒーロー作品では無くヒューマンドラマと云って良い作品
かなり良い作品だったと思う
めちゃくちゃ日常なヒーロードラマっとも言えるかも知れないが、
この作品はどう見ても能力の有無なんてどーでも良い
…
せっかくのモリモリ設定を、ここまで凡作に仕上げるとは。それとも、あれかい。このフラストレーションを利用して、「この作品をもっとヒットさせるには、どのような改変が必要ですか」とかいう課題でも出てるのか…
>>続きを読むなんでこんな低評価なのか分からないw
B級映画の掘り出し物じゃないか!
特殊能力系ではあるけどモキュメンタリー風なカメラワークにヒューマンドラマな感じ!B級映画としては十分過ぎるくらいのちゃんと…
このレビューはネタバレを含みます
スティーブンドーフはsomewhere 的ダラダラ生活、友情には篤く、老けてもどこか可愛い。ビニールプールめがけて飛び降りた場面はほんとみたいでびっくりした。とんでもパーティに、たまに体鍛えてるシー…
>>続きを読む© Amateur Distribution Ltd 2015