レスニングに興味がないし、ルールも知らないから楽しめるかな?と思っていたのですが、試合のシーンは夢中で応援しました。ルールは作中で解説してくれるし、レスニングを知らない人でもわかるように作られていま…
>>続きを読むレスリング。
女性目線で、どうしても、最後まで父の夢の押しつけ感が拭えなかった。
でもここまでの実力と才能を持ち努力を重ね、金メダルを獲得したからこそ報われた彼女たちは本当にすごい。良かった。
金…
実話に基づく映画。
傲慢に思えた父への想いが愛情と知り変わっていく。
インド女性の産まれてからのリアルな人生も描かれていて考えさせられる映画でもあった。
レスリング全く知らなかったけど、試合の…
レスリング一筋で生きてきた男は、自分が成し得なかった「世界選手権金メダル」の夢を、自らの息子と共に達成することを夢見ていましたが、生まれてくる子どもは皆、女の子ばかり。夢を諦めかけた矢先、娘二人が男…
>>続きを読む父ちゃんのことは絶対!インドのなんでもありのスポ根映画!
生まれてくる息子に俺のレスリング全国優勝の夢を託す…って思った父ちゃんに生まれたのは4人の娘w でもそのうちの娘2人を女子レスリング選手に育…
以前Lagaanでイギリスをクリケットでボコボコにしたアーミルカーンがレスリング界に殴り込み。
主演はもとより娘ギータ役の説得力が高い。レスリングシーンとかかなり力入ってる。ゴイスー
アーミルカー…
トレイラーの段階であらかたのストーリーは分かるものの、涙なしには観られない作品。
140分があっという間だったし、試合のシーンは臨場感あり過ぎて、館内中が息を呑んで行く末を見守り、妙な一体感があった…
ダンガルダンガル♪
シンプルに良い話だった…。アーミルの映画にハズレ無し!
難しさとか、考えさせるとかそういうの無しに、メッセージが伝わって来て、明日から頑張れる気持ちになった…。
さすがミスタ…
インド発、親子の感動スポ根ストーリー。
正直、インドを舞台にしたインド人製作の作品ではあるけれど見慣れたボリウッドテイストな感じはあまり受けなかった。
理由は2つ。
①シンプルなストーリー。
…
久しぶりにボリウッド観賞。アーミルカーンの幅の広さに感服。
実話に基づいて作られた映画。インドで、オンナノコがレスリングをするというところが当時の村では衝撃だっただろうな。
友達の結婚式でいっていた…
©Aamir Khan Productions Private Limited and UTV Software Communications Limited 2016