恋妻家宮本に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『恋妻家宮本』に投稿された感想・評価

みゆ
2.9
天海祐希演じる妻の気持ちがよくわかる。
阿部ひろし演じる旦那は、私にはちょい
イラつくかな…
後半で無理くり盛り上げてるように
思った。
天海祐希の使い方、なんかもったいないな
って思った。
2.1
遊川にしては普通の話だった。いかにも重松っぽい話をコミカルに演出した映画。ゆるく見るのがちょうどよい感じ。豊嶋花があまりにも子ども。結局幸せな男の物語で良き。
何でこれ見ようとしたのか解らない。
阿部さんも天海さんも主役を張れる役者なのに、勿体ない。
ぬるい脚本でとても中途半端な感じ。
2.5

私がベルリン留学している間に、こんな映画が公開されていたのか!
「今日までそして明日から」改めて聴くといい歌だね。

ベルリンで夜寝られず、YouTubeで吉田拓郎の曲を子守歌代わりに流していたら「…

>>続きを読む
2.5

天海祐希目当てで見ました

阿部さんも天海さんも適役
良い人なんだけど、ちょっと不器用 優柔不断な陽平さん
明るく元気はつらつ普通の奥さん美代子さん

阿部さん、似た感じの役多いよねエリートだけど抜…

>>続きを読む

箸休め的感覚で見れる、優しい映画。
好きです、これは。

ドンと阿部ちゃんとの絡みがよかったなぁ。
青い鳥を思い出す。
ドンの目線、目力めちゃよかったと思う。

そして、結婚できない男もよぎる。
結…

>>続きを読む
結婚27年の境遇は私と同じでしたが、私にはハマりませんでした。
yui
3.0

自分の親見ててもそうだけど。結婚してすぐ子育てが始まった場合は子供がみんな巣立ってからが、夫婦の始まりなのかもね。

ファミレス行きたくなるし料理教室通いたくなる優しい映画。

最近邦画の良さが解っ…

>>続きを読む
永らくの疑問に答えを見付けた気がする。
愛妻家と恋妻家とは違うんだ!
私の友人にどちらも居て何が違うのか分からなかった。
勝手に気を回して空回りするのが恋妻家だ!
3.0
だいぶ古臭い感じがしたけど素敵な夫婦関係
エンディングの「今日までそして明日から」が染みる

あなたにおすすめの記事