サブウェイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『サブウェイ』に投稿された感想・評価

Franrose

Franroseの感想・評価

3.5
過去に鑑賞。

この作品ですでに音楽は
エリックセラさんなんですね。

アジャーニやボーランジェ
俳優さん達も豪華。
とはいえ、やや記憶おぼろげ
なのはなぜかしら。

地下鉄で繰り広げられる疾走感のある逃避行ストーリー。

盗人の主人公が、盗んだ代物で富豪からお金をむしり取ろうと交渉するうちに、富豪の奥様に恋をする話。

地下鉄での逃避行の傍ら、親密になった人たち…

>>続きを読む

字幕鑑賞。
2023年15本目。

リュック・ベッソンの長編作品第2作目。
OP主人公と彼を追う組織?の人間とのカーチェイスシーンはTAXI、トランスポーターを彷彿とさせるほど見応え抜群。
寧ろ2作…

>>続きを読む
adeam

adeamの感想・評価

2.5

公開年に国内三位のヒットになったというリュック・ベッソンの出世作。
金庫を爆破し書類を盗み出した男が地下鉄の駅に逃げ込み、そこで逃亡生活を始める中で恋と音楽に熱を上げる物語です。
パリの美しい街並み…

>>続きを読む
よす

よすの感想・評価

3.8
今まで観た映画の中で、一番ラストシーンが最高な映画。

絶望という名の地下鉄、の元ネタかな?

若いころ大好きだった本作。
と言いつつイザベル・アジャーニの透明感が尋常でなかった事以外なにも覚えていなかったので久しぶりに観てみたが、あれ?なんか面白くないかも...

諸々の違和感は時代のせいも…

>>続きを読む
リュックベッソンの作りたかったものはわかる気はする。
が今となってはさほど面白くない。
メトロの縦横無尽なロケすごい。
若き日のアジャーニ美しい。
amiri

amiriの感想・評価

3.9

リュックベッソン初期の長編。
素晴らしい世界観。

タイトル通り地下鉄で繰り広げられる物語。
クライムサスペンスかと思いきや結局ラブストーリーなところがリュックベッソン 笑

登場人物みんな個性的だ…

>>続きを読む
う

うの感想・評価

-
冒頭のカーチェイスでめちゃくちゃアガり、
色々とぶっ飛んでて面白かった

皆めちゃくちゃオシャレでカッコよくて、観てて楽しかった

2022年110本目

主人公の素性がかなりイカれた窃盗犯というのを理解するまでにかなり時間がかかったし、イザベルアジャーニの美しさにセリフが入ってこなかったりとか、地下鉄の住人の素性などなど、ゴダールや他ヌーベルヴァーグ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事