ブルースの女王に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ブルースの女王』に投稿された感想・評価

U-NEXT

ベッシースミス。
デカくて男勝りなブルースの女帝の物語。
男性性が強く奔放で感情の起伏があるタイプは自分とは違いすぎて感情移入どころか
なんでそんな性格になるん?が先に立ってしまい入…

>>続きを読む
katohy
3.5
リトルリチャードのドキュメンタリー観て音楽の歴史大事とおもい、べシースミス。

昔、と言っても100年くらい前だけど、いろいろと家族や性に関しても流動的。
昔からブルースとか下ネタ多い。

みてて苦しかった。

初めとんとん拍子に進んでいくからハラハラした。

お金を求め名声を求め愛を求め、最後は歌が救ってくれたんだね。

お酒を飲んだくれちゃうところ辛い気持ちになった。
マ・レイニー…

>>続きを読む
3.9
Bessie Smith(1894-1937)
Ma Rainey(1882-1939)
マーレイニーが出てきたり面白かったです。有名ミュージシャンによくありがちな最後は酒と麻薬でボロボロになって終わりじゃなくて良かったです。

女性のファッションに釘付けだった✨️

ドレスもヘッドドレスも最高にステキで、ジャラジャラのパールのネックレス、ピアスもたくさんデザインが観れたし、いつもトータルのコーデが最高で、毎日着る服がこんな…

>>続きを読む
3.8
ストーリーとは無関係だけど、このタイミングでマイケル・ケネス・ウィリアムズの逝去を知った。ずっと知らず何作品も観てた。
4.0
ベッシースミスの半生を描く。ブルースがとても素敵です。人生は音楽とともにある。
強くて弱く、弱いから強い。
3.6
歌入りのブルースって、演歌だよな〜
同じコード進行の中、似通ったメロディでいくつもの歌を歌う
それだけに歌唱力、表現力、個性がズバ抜けていないと生き残れない

Amazonプライムで鑑賞。

【クラシックブルースの大スター、ベッシー・スミスの伝記映画。
クイーン・ラティファがベッシーを演じる】

丁寧に撮られた映画だが脚本はイマイチか。幼少期の体験や姉との…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事