アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲のネタバレレビュー・内容・結末

『アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲』に投稿されたネタバレ・内容・結末

どういうことなのwwwwが加速していて、ナチナチしてないけど、全く意味がわからなくて面白いwwww最後はなんでソビエトにwwww火星じゃないのwwww

な ま えwwww
ずるいんだよーwwww

色んな映画観てる方がオマージュwww ってなって面白いやつですよね。

月面総統と宇宙人ヒトラー、のちにお隣さんはヒトラー? にも配役されるからヒトラ…

>>続きを読む

なんかサブタイトルついてるなと思ってたけど続編だったこれ。
何年か前に借りた DVD の予告集にこれ入ってて、『シンクロナイズドモンスター』観終わった後に次の作品候補でこれが紹介されてた。

前作見…

>>続きを読む

前作のバカバカしいノリの中に現実社会にも通じる毒が好きだったのだけども、今作は…ちょっとその毒の矛先がよく分からなかった。
こういうギャグはネタが理解できてるかどうかで面白さが変わるよなあと感じる。…

>>続きを読む
前作に引き続き設定はめちゃくちゃだが、CGのクオリティがめちゃくちゃ高い。地球の内側は結構ワクワクしたし、Apple信者は面白かった。
あと携帯の脱獄とかいう言葉久々すぎて一瞬理解できなかった。

ナチス弄りに特化した前作の方が好みやったけどまあまあ面白かった。前作の主人公達の娘が主役やってんな。ジョブス教が笑った。色々大丈夫なんかと心配になるくらい過去の偉人達を実名でからかってる…地球内部の…

>>続きを読む
わかってたけど、バカだねー

恐竜に乗って襲ってくるヒトラー、ジョブズ教、ばっさー!と脱ぐプーチン(ふさふさ)、コミュニストー!って叫んで死ぬサッチャー、ホーリシット!って叫んで死ぬローマ法王、って絵面はバカ面白いんだけど、話が…

>>続きを読む

ナチスというわかりやすい悪を引用する風刺コメディは、陰謀論やテクノロジーへの依存という現代人の新たな“宗教心”へとその射程を伸ばし、これも全体主義的な人間の退廃と茶化し倒す。そして「鎌と槌」は再び姿…

>>続きを読む
こういう全力でバカやってる映画好き
ラストの鎌と槌で爆笑しちゃった

あなたにおすすめの記事