何者のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『何者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これを見て後悔するのか、見てよかったと思えるのか、そこが1番不安に思いながらも心に余裕がない中見始めた。
結論としてこれを見て良かったと思ってるし、色んな感じることが多くて、それは就活真っ最中の今だ…

>>続きを読む


 就活の話で集まった5人.演劇サークルをしていた拓人と,ルームシェアをしている陽キャな光太郎.拓人の片想い相手で光太郎の元カノ瑞月さん.上の階に住んでる理香と,その彼氏,隆良.表の顔と裏の顔を使い…

>>続きを読む

リアルでところどころゾワっとなる映画
拓人が何かあるたびにスマホ取り出してTwitterで呟いてるの、はたから見ると嫌な感じがしたな〜自分を改めたくなった
高校生の時進路部の先生が受験では評論家にな…

>>続きを読む
2人が検索履歴を見た瞬間ほんとに地獄だったなぁ.....

就活中に見る映画じゃなかった感じがする。

がんばろ。

就活終わった記念に鑑賞。

内容はうーんってかんじ。

料理が得意とか脚が速いとかみたいに、就活が得意だったってだけってフレーズいいね。

なんか今と昔の就活のやり方違いすぎて笑


とにもかくにも…

>>続きを読む

主題歌「NANIMONO feat.米津玄師/中田ヤスタカ」

意外に評価が低いことにびっくり。就活(それも当時の)を経験した人としてない人、SNS(特にTwitter)が身近な人とそうでない人で評…

>>続きを読む

就活前こそ見るべき作品。
5人の就活生が登場人物の本作。就活の難しさや異常性を苦しくなるほど重たく表現しながらも、ストーリーは『人に知られたくないダサくてイタい自分の内面を知られないように演じ続ける…

>>続きを読む
Twitterの設定には気をつけよう
重い。けど刺さる。

とりあえず就活がライバリの蹴り落とし合いで中国や韓国の受験戦争のような大変さがあるということだけわかった。
友達に「内定おめでとー!」と言いつつもその会社の評判を調べたり、Twitterで他人の実況…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事