珍遊記に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『珍遊記』に投稿された感想・評価

天竺目指して旅をしていた坊主は偶然立寄った家で不良少年・山田太郎を更生させて欲しいと頼まれ、共に天竺へ行くことに。って話

評判より全然面白くて楽しめました。チンコとかウンコとか小学生レベルのくだら…

>>続きを読む
最初から最後までふざけてたなー
まぁ強いて言えば溝端淳平と松山ケンイチ、倉科カナの掛け合いのシーンが面白かったぐらいかな。
漫画の方が全然いい。でも松山ケンイチはよかった。予想どおりやっぱり超くだらなかったw
漫画太郎が描く作品を実写化出来るわけないよなぁ〜と期待せずに見たら、思った通りでした。
K

Kの感想・評価

3.6
珍遊記の珍は、そっちの意味だったのね。笑

基本的に『西遊記』をモチーフおよびパロディとしたこてこてのおふざけ映画。全てがくだらないけど結構こういうの好きです。笑

好き嫌いは分かれそう。
は

はの感想・評価

1.4

画太郎の漫画自体が、つまらないのを無理やり絵の勢いだけで笑わせてるのに、絵を取ったらそりゃ面白い部分なくなるわな。
本当につまらないけど、早く終われと祈る程つまらないわけでもないので、逆に中途半端な…

>>続きを読む
tama

tamaの感想・評価

4.0
原作は全く知らないけども…コテコテでバカバカしくて好き。
倉科カナさんがとにかく可愛い。

そもそも漫☆画太郎の作品は糞みたいなのばかりだし、それを実写化したらもちろん糞になってしまうのは必然的だと言わんばかりに賛否が激しいが個人的に漫☆画太郎は好きなので悪くない印象。
部分的にオリジナル…

>>続きを読む
フライ

フライの感想・評価

2.9
糞漫画なだけに糞映画
何故実写映画化しようとしたのか不明だが、キャストのギャップを楽しむ的な作品
漫画は好きなんだけどね
玉露

玉露の感想・評価

2.8

GYAO鑑賞

いやあ、ふざけているなあ
セリフも「ちんこ?」から始まる作品

絵柄は覚えているけど、内容は覚えていない。流れは原作の通りなのかな?

センスもかなり問われるであろう作品、実写化へ珍…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事