KUBO/クボ 二本の弦の秘密の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』に投稿された感想・評価

超久しぶりに観ました。
まァ、ベタな内容&展開かもしれませんが、
完璧な作品じゃないかと思いました。
本当に面白かったです。
(Eテレさん、ありがとうございました!)

・・・えッ!?
最終的には三…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

3.6

これがストップモーションアニメだなんて信じられません。いったいどれだけの時間がかけられているんだろう?
そして制作がアメリカという事にも驚きです。
日本のお盆の行事をうまく利用してるし、サルとクワガ…

>>続きを読む
asobit

asobitの感想・評価

3.0

CGと見間違うほどに滑らかなキャラクターの動きに驚いた。

エンドロールで、撮影の様子をタイムラプスで撮ったものを少しだけ見ることができるので飛ばさずみて欲しい。

内容は昔話をくっつくて作ったよう…

>>続きを読む
hayassy

hayassyの感想・評価

3.7

これがストップモーションとは思えないほど、滑らかかつ美しい映像で驚きました。

キャラデザインは外国的だったけど、折り紙や食など文化的な面はとても日本らしさを感じて、制作陣の愛が伝わってきます。

>>続きを読む
yama

yamaの感想・評価

3.7
アメリカ人が作ったの?
エンドロール観てたら、日本人の名前も多い。やはり三味線は日本人だね。
まち

まちの感想・評価

3.6
NHKEテレ
がが

ががの感想・評価

3.6
三味線と折り紙の相性が最高。
なんとも言えないストップモーションの質感がクセになる。
三味線とぶつかり合わない音楽の入れ方がすごいと思った。
尽田

尽田の感想・評価

3.0

三味線の音色で折り紙を自在に動かす力を持った少年が家族の仇を討つべく旅に出る話。
祖父側の背景の大部分がわからないまま終わってしまって困惑した。クボの物語だからそちらの成長に重きを置くのは理解出来る…

>>続きを読む
トオル

トオルの感想・評価

3.5
記録用
Eテレ

あなたにおすすめの記事